皆さん、こんばんは。防府青年会議所の吉井 秀一【ヨシイ ヒデカズ】です。

さて、少し間が空いてしまいましたが、本日は前回から今回の間に誕生日を迎えたメンバーの会員紹介をさせていただきます。

 

まずは村重 昂典【ムラシゲ コウスケ】君

1月31日にお誕生日を迎えられました。おめでとうございます★★

 

村重君は村重石油株式会社にて常務取締役としてご活躍をされています。

仕事の内容は石油製品卸販売業、トータルカーケア、新車中古車販売など多岐にわたります。

 

村重君が青年会議所に入会されたのは2021年6月で会員交流委員会に配属をされました。

 

 

※面接委員会時の様子

 

私は当時、会員交流委員会の担当副理事長でしたので、彼と接する機会が多くありましたが、一番印象的だったのは新入会員らしからぬ準備の緻密さ、シミュレーション能力、そしてそれを形にする技術です。

特に吉田淳二先輩の卒会アワーの為に、「山口ブロック協議会 未だ見ぬリーダー育成委員会」の撮影に来られた際は、段取り、撮影の構図、小道具に至るまでに完璧に準備をしてくれ、本当に有難かったのを覚えています。

またムービーのセンスはピカ1です。

 

※3分間スピーチの様子

 

翌年は次世代協育委員会の委員として活躍をされましたね。

特に印象に残っているのは地域の先生事業。

先方の事情もあり、DVDでの講義となりましたが、未来の子供たちの為に自社の仕事についてしっかりとプレゼンをされ、青年会議所のPRをしてくれました。

 

※地域の先生事業 写真

 

村重君は誠実で心の優しい人です。周りへの気配りを欠かさず、困っている人がいたらそっと手を差し伸べることが出来る人です。また、相手の立場を理解し、自分の立場を演じる事ができる人です。

特に2021年の会員交流委員会、彼に助けられたという人は多いのではないでしょうか。

現在はご家族の為に育休を取得されています。今はしっかりと家族を支えていただき、復会した暁には村重君の活躍を心より期待しております。

 

村重 昂典 君、おめでとうございました!!!!

 

続いては菅野 正道【スガノ マサミチ】君です。

2月6日に誕生日を迎えられました。おめでとうございます★★

菅野君は株式会社NS装備にて代表としてご活躍されています。

彼と私は、彼がJCに入会する前からの知り合いです。

私が勤めている会社はアパートの管理を主とした業務を行っておりますが、そこで退去リフォームなどの際にクロスや襖の張替えなどを中心とした内装をお願いしているのが、菅野君が代表をされているNS装備さんです。

彼の仕事の後は入居後クレームもなく、管理会社としては大変助かっております。

 

菅野君は2022年9月にJCに入会され会員交流委員会の配属となりました。

※入会承認証授与の様子

 

入会していきなり、卒会式を担当され、わからないことだらけの中で懸命に走ってこられた半年だったのではないでしょうか。

しかし彼のおかげで私の大切な友人の三原先輩を無事にお送りすることができ、感謝しております。

 

 

私の彼の印象は名前の通り、正しい道を歩む人。

誠実でまっすぐな性格で義理人情に厚い人です。

入会前に万灯の夕べにボランティアとして参加してくれ、最後の撤収作業までお付き合いいただきました。

 

今年は防府活性化委員会の委員としてご活躍されています。

 

 

企業、行政など多くの方々と繋がることができるのが、この委員会の特徴です。

菅野君には、防府で沢山の方々と出会い、JCでしか出来ない様々な経験を積んでいただきたいと思っています。

一緒にJC活動頑張りましょう。

 

菅野 正道 君、おめでとうございました!!!!