お世話になります。
防府青年会議所の吉井 秀一(よしい ひでかず)です。
本日は今年4回目のメンバー紹介になります。
まずは1月25日に誕生日を迎えた田中 一樹(たなか かずき)君!!おめでとう!!
田中君は本年度の新入会員で、大海電機株式会社にお勤めです。
昨年、開催された入会説明会に参加していただき、最後は私、橋口副理事長、重田専務理事の話を聞いていただき入会を決意してくれました。あの時の「わかりました!!入会します!!」は漢気に溢れておりました!
まだ入会して一か月足らずですが、積極的にJC活動に参加してくれています。
※1月例会での自己紹介。
※新年懇親会での挨拶まわり。
※!!!???
※京都会議にも参加してくれました!!
田中君からは「どんな事業にも積極的に参加してやる!!」との強い意志を感じます。
そして京都会議の際は私にもしっかりついてくれ、アテンドをしてくれました。
色んなことに挑戦し、そして色んな人に出会い、人間を磨き、器の大きい人間に成長してくれると期待しています!
田中一樹君、一緒にJCを楽しみましょう!おめでとうございました!!
さて、本日のメンバー紹介はもう一人。
1月29日に誕生日を迎えられた山内 亮太朗(やまのうち りょうたろう)君です。
誕生日おめでとう!!
山内君は株式会社G1プランニングの代表取締役としてご活躍をされており、主に生命保険や損害保険の販売をされております。
JCの事業で保険が必要な時は、まず山内君に見積依頼です!
山内君は大きい体に大らかな性格。愛すべきいじられキャラです(*'▽')
2015年に入会してから多くの伝説を作りあげてきた彼ですが、山内君といえば天狗のお面です。
何があったかは本人に聞いてください(笑)
※昨年の大分全国大会にて
冗談はさておき。
山内君は全力でJC活動に取り組んできました。
彼の不器用だけど、「明るく、楽しく、泥臭く」JC活動に挑む姿勢は多くのメンバーの模範です。
特に2018年の山口大会では実行委員長として活躍されました。
私は同期の委員長でしたが、彼がこの山口大会に向けて悩み、苦しんでいたのを間近で見てました。
そんな山内君を委員会メンバーが支え、大会を大成功させてくれました。
山内君だからこそ、みんなが動いてくれた。山内君の人徳を垣間見た年でした。
※ちなみに彼はその後の打ち上げで力尽き、怖い担当副理事長が唯一褒めてくれた瞬間に寝落ちしてしまうという。
それも山内君の魅力!!
2022年度は防府青年会議所の監査担当役員としてメンバーに多くの気づきを与えてくださり、中国地区協議会にも委員長として出向されました。
防府青年会議所内だけではなく、ブロックや地区などにも多くの人脈をお持ちです。
そんな山内君には指名理事として副理事長の職をお願いさせていただきました。
山内君はJCの中で多くの挑戦をしてきました。結果、恐らく今のメンバーの中で誰よりも怒られてきたのではないかと思います。
でも、そんな彼だからこそメンバーの気持ちに寄り添えると思っています。
これまで培ってきた多くの経験と、そして誰にも負けない大らかで優しい心で、防府青年会議所を引っ張ってください。
期待しかしておりません!!
山内君、おめでとう!!