ご無沙汰しましたほこのわ。-doub_119a.gif
 
ほこを。です。
 
 
 
 
無事アルバイトも始まり、
 
新しい現場&新しい仕事にワクワクですほこのわ。-1knon_i4257.gif
 
 
 
 
そんな中でも本業の保育も楽しませてもらってますほこのわ。-34.gif
 
 
 
 
先日、私の記録を大幅更新する出来事が!!
 
 
 
 
普段は長時間の保育は基本的に
 
なるべく受けないようにしているのですが
 
(私が自信を持って提供出来る保育の質を
 
保てるのが約3時間程度が限度なため)
 
今回、私の恩人がはるばる遠方より
 
札幌にいらっしゃるという事で
 
3日間のうち2日間の保育を担当させて頂きましたほこのわ。-girl_117a.gif
 
 
 
 
その時間、2日間で計19時間超!!
 
保育園などからすれば珍しいことでは
 
ないかもしれませんが、
 
私からしたら未知の世界です(笑)
 
チャレンジですほこのわ。-image008.gif
 
 
 
 
そんな私にとっては無謀な!?
 
保育を受けたのはやはり彼女からの依頼だったからです。
 
 
 
 
その方と初めてお会いしたのは
 
私がマインダーのお勉強をしていた時。
 
その後、私がマインダーとしてお仕事をする
 
きっかけを作ってくださった方なのですが
 
当時はまさか彼女も結婚されていなかったし、
 
彼女の子供ちゃんの保育を
 
お任せして頂ける日が来るなんて
 
思ってもみませんでしたが、
 
とっても嬉しい機会に恵まれて
 
本当に嬉しかったですほこのわ。-34.gif
 
 
 
 
1歳過ぎの男の子ちゃんと
 
自分の幼心と格闘しながら
 
過ごした2日間。
 
 
 
 
寝てる間とママと一緒の時間以外の
 
ほとんどを抱っこで過ごしたので
 
体力のない私はすっかり両腕&両足が
 
筋肉痛になりましたが(笑)
 
(本当にパパママは偉大ですほこのわ。-choko143e.gif)
 
私にとっても反省を含めて
 
学びが沢山あったし、
 
可愛い笑顔も真っすぐな泣き声も
 
いっぱい感じられて有意義な時間が過ごせましたほこのわ。-29805.gif
 
 
 
 
素敵な時間をありがとうございましたほこのわ。-37257.gif
 
 
 
 
今までにないこの筋肉痛がいつまで続くのか
 
自分の身体年齢が見物です(笑)