こんにちは!

北海道はすっかり冬。

昨日はほこはうす。の水道が

凍結してしまいました…

古いお家ですし、

気をつけなければいけませんね…。




ほこはうす。はれんがのお家。

築50数年経っています。

れんがのお家の角には

煙突がついていて

ちゃんと現役で働いてくれていますよ。

子どもたちや女性によく

「煙突からサンタさんがやって来るの?」と

聞かれたりもします。

現実にはストーブとボイラーがつながっているので

熱くて入れませんし、

何より出口がないですが(笑)

そんな大人な思いは少し置いておいて

サンタさんが運んでくる

夢の夜を楽しみに待ってみたいものです。




小さい頃に描いていた

サンタさんのお家って

もしかしてこんなところじゃない?と

ワクワクするおうちが実は小樽にあるんです。

こちらもほこ。に負けず劣らず古い倉庫。

今日はそんな素敵な夢のおうち

ヨーロッパ玩具のお店

キンダーリープさんをご紹介します。





以前、マイカル小樽内に

ぱふという名前でお店を開かれていたのですが、

移転に伴ってお店の名前も一新、

さらに素敵なお店へと生まれ変わりました!!



キンダーリープさんで扱うおもちゃは

どれもグッドトイと呼ばれる良質なおもちゃばかり!

子どもの創造力や指先の訓練、

そして長く遊べるおもちゃが所狭しと並んでいます。



おもちゃは決まったルールでただ遊ぶだけではなく、

柔軟な発想でどんどん新しい遊び方を

作り出しながら遊びを広げていける魅力的なツール。



大人がいっぱい遊んで、子どもたちにアイディアや

刺激を与えて一緒に遊べるおもちゃは

子どもたちも長く大切に遊びます。



キンダーリープさんのおもちゃは

そのために手に取って遊べるようになっています。

実際に遊んでみて、試してみて

お店の方に遊び方を教えてもらいながら

気に入ったら購入し、続きは家族で楽しむ。

おもちゃの本当の魅力を教えてくれるお店です。



クリスマスももうすぐそこ。

クリスマスプレゼントの調達はもちろん、

遊びに行くだけでも楽しめる

キンダーリープさんにぜひ足を運んでみて下さいね!!

…意外と子どもよりも大人の方がハマるのでご注意を(笑)





Hands on Toy's キンダーリープ


〒047-0015 北海道小樽市住吉町4番4号

http://www.kinderlieb.info/