こんにちは!!
ほこを。です
今日はカラーで
レンタルスペースの予定なので
なんだかにぎやかなほこはうす。です

いつもバイト前にコンビニに寄って
飲み物とヨーグルトやプリンなど
軽いおやつを買うんですが、
(バイト頑張るご褒美という名目で
自分を甘やかしております…
稼ぎにいってるのか、
お金使いにいってるのか…。。。)
なぜか最近、プリンなどを買っても
スプーンが付いてこないことが
たまーにあります
お家で食べる分にはいらないので
いつもお断わりするのですが、
バイト先でバイト前に食べようと思っている時に
入っていないとお預けをくらってしまいます
コンビニやスーパーでも
買い物袋だけでなく、こうしたカトラリ類も
控える傾向があるんですね。
無駄なものを増やさない、作らないという
考え方には賛成なので、
マイスプーンを持ち歩くべきか
真剣に考える食い意地のはっているほこを。なのでした

マイ箸やマイスプーンなど
自分のものって市販のものでも
名前が入るだけで
何だか特別な感じがして
わくわくしたり、大切にしようという
気持ちがわいてきたりしませんか??
今日ご紹介するのは、
マイ箸に名前を入れてくれる業者さんです♪
創造彫刻堂さんです
毎日使うお箸だから、
いいものを大切に長く使いたいものですよね!
私も結婚してお引っ越しすることになった知人に
贈り物として友人らと一緒にマイ箸を
プレゼントしたことがあります。
ご本人用に2膳(新郎新婦用)、
その他に新郎に2膳、新婦に2膳、
新しい土地で出来た大切な方へ、
贈って下さいとお渡ししたところ
とても喜んで頂けました
名前入りのお箸は
自分や家族のためだけではなく、
色々な使い方が出来るんですよ♪
例えば、結婚式の引き出物として
参列者さんの名前を入れてお渡ししたり、
お店の名前を入れてお店で使ったり
粗品としてお渡ししたり、
おじいちゃんおばあちゃんへの感謝を込めて
敬老の日やお誕生日に贈ったり、
子どものお食い初め用のお箸として
記念に名前や日付を彫ったりなどなど…
アイディア次第で使い方は無限大ですよね!!
しかも、創造彫刻堂さんでは
北海道産素材のお箸も取り扱っているので
地方の方への贈り物としても嬉しいですよね♪
しかもしかもっ!!
お名前部分は金を入れてくれるのですが、
長く使っているとどうしても薄くなったり
はげてしまうのは仕方のないこと。
そうなってしまったからといって
捨ててしまうのはもったいない!!!
創造彫刻堂さんでは、
お買い上げ頂いたお箸の文字が
もし薄くなってしまった場合、
なんと無料でメンテナンスしてくださいます
(※送料(往復160円)のみお客様負担となります)
安心して長くお使い頂けますよ
毎日使うものだからこそ、
長く使うものだからこそ、
大切に使う工夫をしてみてはいかがでしょうか??
創造彫刻堂
http://www.choukokudo.com/
↓ぽちっとな。↓
ほこを。です

今日はカラーで
レンタルスペースの予定なので
なんだかにぎやかなほこはうす。です


いつもバイト前にコンビニに寄って
飲み物とヨーグルトやプリンなど
軽いおやつを買うんですが、
(バイト頑張るご褒美という名目で
自分を甘やかしております…

稼ぎにいってるのか、
お金使いにいってるのか…。。。)
なぜか最近、プリンなどを買っても
スプーンが付いてこないことが
たまーにあります

お家で食べる分にはいらないので
いつもお断わりするのですが、
バイト先でバイト前に食べようと思っている時に
入っていないとお預けをくらってしまいます

コンビニやスーパーでも
買い物袋だけでなく、こうしたカトラリ類も
控える傾向があるんですね。
無駄なものを増やさない、作らないという
考え方には賛成なので、
マイスプーンを持ち歩くべきか
真剣に考える食い意地のはっているほこを。なのでした


マイ箸やマイスプーンなど
自分のものって市販のものでも
名前が入るだけで
何だか特別な感じがして
わくわくしたり、大切にしようという
気持ちがわいてきたりしませんか??
今日ご紹介するのは、
マイ箸に名前を入れてくれる業者さんです♪
創造彫刻堂さんです

毎日使うお箸だから、
いいものを大切に長く使いたいものですよね!
私も結婚してお引っ越しすることになった知人に
贈り物として友人らと一緒にマイ箸を
プレゼントしたことがあります。
ご本人用に2膳(新郎新婦用)、
その他に新郎に2膳、新婦に2膳、
新しい土地で出来た大切な方へ、
贈って下さいとお渡ししたところ
とても喜んで頂けました

名前入りのお箸は
自分や家族のためだけではなく、
色々な使い方が出来るんですよ♪
例えば、結婚式の引き出物として
参列者さんの名前を入れてお渡ししたり、
お店の名前を入れてお店で使ったり
粗品としてお渡ししたり、
おじいちゃんおばあちゃんへの感謝を込めて
敬老の日やお誕生日に贈ったり、
子どものお食い初め用のお箸として
記念に名前や日付を彫ったりなどなど…
アイディア次第で使い方は無限大ですよね!!
しかも、創造彫刻堂さんでは
北海道産素材のお箸も取り扱っているので
地方の方への贈り物としても嬉しいですよね♪
しかもしかもっ!!
お名前部分は金を入れてくれるのですが、
長く使っているとどうしても薄くなったり
はげてしまうのは仕方のないこと。
そうなってしまったからといって
捨ててしまうのはもったいない!!!
創造彫刻堂さんでは、
お買い上げ頂いたお箸の文字が
もし薄くなってしまった場合、
なんと無料でメンテナンスしてくださいます

(※送料(往復160円)のみお客様負担となります)
安心して長くお使い頂けますよ

毎日使うものだからこそ、
長く使うものだからこそ、
大切に使う工夫をしてみてはいかがでしょうか??
創造彫刻堂
http://www.choukokudo.com/

↓ぽちっとな。↓
