こんにちは!

ホビです!

今日は節約大学生の愛用品、自転車について語ります。

 

夏に帰国しないことを決めた私ですが、私の学校は夏に残る生徒をキャンパスから徒歩10分のとこにある寮に入れます。学期中はキャンパスのほぼ中にある寮に住んでいたのでとても楽ちんだったのにプンプン新しい寮なので、綺麗は綺麗なんですけどなにせ遠い!キャンパス内で働いているので毎日歩く時間が億劫。それに夏だからちょっと公園行ってみたりしたいじゃんキョロキョロ

と,いうことで自転車探し決行!!と言ってもアメリカにはママさんチャリみたいなのがなくて、何でもかんでもマウンテンバイク。そして高い!絶対無理と思っていたところ!

見つけました私の運命のバイクちゃん照れターゲットっていうちょっとお高め?のスーパーで81ドル(セール中!)で買えることを発見。バスを二つ乗り継いで隣町まで行ってきました。そして頑丈目な鍵も購入。盗まれるのとか耐えられないからね!!!ということで、120(日本円で1.5万円くらい)ドルで全てが揃いました。帰りはバスの前の部分に自転車を乗っけられるところがあるので、優しい運転手さんに助けられながらも無事帰宅!

今は何をするにも自転車と一緒!今日はスーパーに行っちゃいましたニヤリ自転車で行くと15分なのに、今まで40分もかけてたのが何だか面白い?です。今日は30度あったので、汗ダラダラでしたが、、、

元々バスケ部(中高6年間)のときも何故か足から汗がすごくてすごくて、、チームの人が顔とか首とか拭いている中全力で足拭いてました。

そして元々代謝がいいのか汗がたくさん出る人で今日も大変だったなあ。

 

ということで今回は私の相棒、自転車に語りました。

そして今日、メッセージを伝えたいのは高三の夏にボランティアした時にあったお姉さん!

キャビンアテンダント希望のお姉さん、今は大変な時期だけど元気ですかー?ボランティアですごく優しくしてくださったの覚えてます!

これからも頑張ってくださーい!

 

読んでくださった皆さんありがとうございました!