理想のおとうさん -6ページ目

理想のおとうさん

理想のおとうさんになるために

毎日がバレンタイン

僕です






214

バレンタインday


今となっちゃ、メールやLINEがありますから、便利

の反面、平均コミュニケーション能力が低下しているように思えます


ま、

学力の低下も

コミュ力の低下も


全てがそのせいだとは言えませんが

影響はあるでしょう



結局
全部人間が創ったもの




そんな今の時代に

今日もどこかで告白をしたアナログ女子

応援します

僕も昔は…





今日は大きめのカバンを持って行って正解でしたあせる

溜めていたゴミが持って帰れました



DNA☆









Android携帯からの投稿
まだまだ寝れません



今日は初めて偏頭痛をというものを
味わった

イソガシスギテパニック

の状態、自分にイライラし

一時的に
ストレスが溜まりすぎて

そんな状態が続いた中だった…







君に癒される











Android携帯からの投稿



可愛いすぎてすみません…



今日は
以前に注文していたブツが届いた

これ

僕の愛車でお馴染み

ご存じ、アイ合格

のミニカーですわ

カラーリングのリアリティもさることながら

細部まで再現され

まぁまぁ出来は良いです

ええ。

なんならJPY 3,000汗汗(ひとつで)

スケール感はこんな感じ






こ、こんなものーーー



3つ買ってやったぜ!!

なんなら、実家に1つあるぜ






Android携帯からの投稿

ふぅ


週末、帰ったら、

玄関のドア、窓たちが付いてました



コダワリのドアが。


えー




それからあせる
時間があったので、

以前から気になって、やろうやろうと思っていた

TWのハゲハゲエンジンを塗装!!


…エンジンを塗装!?

まぁ、、

定番ですがあいにくのスカチューン

エンジンを降ろすことなく、マスカーで覆いレッツ塗装

塗装と言っても相手はエンジン
耐熱の塗料です
今回は艶消しの耐熱ブラックに

塗装→乾燥を繰り返し


ほ、ほらグッド!



チョーシに乗ってマフラーまで塗ってやったグッド!合格






Android携帯からの投稿
名古屋名物

名古屋嬢

名古屋城

名古屋錠

宍戸嬢


Eat the Kishimen.



ツキイチの楽しみ合格

ウマイわーー


Android携帯からの投稿
お食い始め

無事終了しました


『一生食べ物に困らないように』

という願いを込めてやります。





頑張ります





4ヵ月になりました




そういや、
グーグルストリートビューのカメラカーが

家の前通ったんよ

こ、こんなとこを合格




Android携帯からの投稿

ほい


ええ画ですね





かっこよすぎます!!


理想のおとうさん




理想のおとうさん

宙に浮いているように見えますが??浮いてないよね??




完璧ミートのシュートもクロスバーのわずか上!!




ワタクシ、タフライダー


愛知の地より、はるばる独りで還ってきました

その距離

※降りた後にドア開けたまま撮っています

途中、まさかの大雪で焦りましたがあせる

世界で一番目に好きな人と

二番目に好きな人の待つ岡山に無事帰還

日曜日にはまた

タフライダー


旅立ちます(ワンマン)





Android携帯からの投稿
日曜日2/3は

スポーツ観戦、y式選手の今年初戦です

三脚にデジイチをセットしスタンバイ

被写体は
動きモノでしかも大人

なかなか難しかった


まぁ

いい画がたくさん撮れました音譜
カメラのおかげで

カメラのおかげで…マリオ




見てくださいこの華麗なシュートビックリマーク












画像を載せようと思ったら


SDカード持ってくるの忘れてるやんけ汗
取り敢えずケータイ画像で







試合には
惜しくも敗れてしまいましたが



相手DFに背を向けて

か・ら・の

振り向きループ気味のシュート

その姿まるで

『和製メッシ』


しっかり目に焼きつけたゼ






Android携帯からの投稿
もう火曜日、まだ火曜日

曜日も見失うくらい
ハードコアな日々です




~以前からブログに書こうかどうしようか迷っていたことがあります




わざわざブログで書くほどのことでもないし




みんな知ってることかもしれないし




でも

気になっている人もいるかもしれないし




でも

書いてしまったら

これが最後のブログになるかもしれない







本当に迷ったけど
こんなこと、会社のパイセンにも相談できず




友のダチにも相談できず






独り、悩みに悩みましたが




書きます








僕の
一日の動きについてです
(愛知編)

am6:00 起床

6:30 最寄りの駅まで出発

6:53 バスで駅を出る

7:10 到着
からの始業

7:30 頭にくる

8:15 体操
と言ってもラジオ体操ではない 体操服にも着替えない

9:30 ココアを飲む
¥80のバンホーテンだ

10:00 お腹が空きはじめる

10:30 頭にくる

12:15 お昼がやってくる、
ランチはいつも¥280のパンだ

13:15 午後の部開始

14:00 睡魔に襲われる

15:00 体操 意味のわからない体操

あたりまえ体操ではない

あと、休憩時間などは基本的に 無い!!

15:30 頭にくる!

20:15 終業

20:35 ギュウギュウ詰めのバスに乗る 隣に女性が座るとアツい
※女性だと、座席が広くゆとりがあるため

槇原敬之クラスの男性が座ると
寝たふりスキル発動

21:00 バス、駅に到着
からの、歩き

21:10 レオパレス到着

からの、洗濯

晩御飯の準備

食べて

からの片付け

オフロ


00:00 寝る

っていう。








Android携帯からの投稿