甲辰
60年に1度のスタートの年
大きな変化がある年
『2024年は?』との問いによく聞くキーワードは
甲【 陽 】【 15時〜17時 】【 木 】【 北寄りの東 】
辰【 陽 】【 7時〜9時 】【 土 】【 東南 】【 3月 】
あと 【 風の時代 】
とも聞こえてきます
噛み砕いて理解すると
価値を感じ 新しいことを取り入れながら パワフルにチャレンジする
と整いました
価値を感じ
価値とは
どれくらい大切か、またどれくらい役に立つかという程度。またその大切さ。ねうち。
価値観とは
物事の価値についての、個人(または、世代・社会)の(基本的な)考え方。
人によってさまざまな価値を伺ってみたいと思いつつ
私の今思う価値は
健康 農業 自由 管理 システム
健康は資産とも言われますから 健康管理は欠かせません
健康を考えていたら
野菜を作ってみようと思い立ち 受講した農業研修も後半になります
8月には農地を借り 本格的にスタートです
計画を立て 管理記録も修正しつつ システム化して . . . 頑張ります
新しい
年齢を重ねると
どうしても新しい体験が減っていきます
なので 【 新商品 】【 新店舗 】【 初店舗 】【 初挑戦 】【 初〇〇 】
として 投稿していきたいと思います
パワフル
パワフルに行動を起こそおうと思うと
どうしても 健康が気になってきます
何ヶ月前からか耳 年末からは喉に違和感があるので 耳鼻咽喉科に行こうと決めました
あとは スポーツジムで運動量を増やすようにして
筋力を増やそうと思います
よし 頑張るぞ