毎年一回は訪れるんだけど年々人が多く混むようになってきてるような、1月に行ってたのが今では混むのも嫌なのでこの時期にまで遅くなりました
初めは外宮に行って次に内宮に行くのが順番らしいー

内宮は橋が新しくなってたよー
本殿の石段はこの人

お参りに初詣でもないのにこんなに並ぶなんて
以前はこんなに並んだことなかったのにー
不景気だからか、パワースポットスピリチャルブームなのかな

でも大木の幹に手をかざすとパワーもらえる感じがしますー
帰り道は食べあるき、
おかげ横丁って土産ロードみたいになってるのでなかなか楽しめます

牛丼に

はまぐり串に

きゅうり
ごちそう様でしたー