今回、見てないのに映画話題にするのは初めて!
今度の土曜日から公開の綾瀬はるか主演のこの映画だけど、よく考えたら見る人は窓口で
「おっぱいバレー○人」 とか言うのか気になってしまう
絶対恥ずかしいと思うんだけどー
そう思ってたらこんな記事を発見
映画『おっぱいバレー』のチケットを購入しようとした人から、
「おっぱいというタイトルをチケット売り場で口にするのは恥ずかしい」
というシャイな意見が配給会社に多数寄せられているそうだ。
それを受け、現在チケット売り場では、同作品のチケットを
購入する際「OPV(オーピーヴィ)のチケットください」と
『おっぱいバレー』の頭文字を言うだけでチケットが購入できるよう
配慮されており、シャイな人でも心置きなくチケットを入手できるようだ。
、、、余計に恥ずかしいんですが!
逆に意識してるんだと思われる恥ずかしさがあるよねー
大体いつもは、タイトル棒読みで言うのもなんか嫌なので、略したりしてるけどーそれだと
この場合は、「おっぱい○名」
余計に怪しいでしょ!
かといって「バレーのやつ○人」でもあえて言わないのが不自然!
丁寧に「おっぱいを○名くれたまえ」
紳士的なんだけど変だなー
じゃーマクドナルドの注文みたいに、メニュー指さして「これ○枚」
で、いいかな!
でも映画館窓口ににメニューないから、受付の人のおっぱい指さして
「これ○枚」
意味は通じるけど、めちゃ引かれるなこれは
じゃー自分の胸板さして
「これ○枚」
これじゃ春日だな
たとえ窓口が男だとしても
窓口お兄さんに「おっぱい」って言うのもなんか違う気まずさあるしー
かといって窓口の女の子に「おっぱい」いうのもなぁー
わざと楽しんでいう人もいるかもしんないけどさぁー
これ、映画館の店員さんも確認で復唱しないといけないしねーとんだ試練だね
まぁ慣れだよね
ってこれだけ言っても見に行くわけじゃありませんがね