今話題になってるニュースに、カビや農薬の混入した輸入米が食用のせんべいや、お酒の原料として出回ってたっていうのがあります
そして、それにひっかかってた酒造メーカーが商品を自主回収してるって画面も出てたけど、その中にスーパーなどでよく見かける焼酎の
○摩宝山
って名前のビンも回収されてました!
もちろん飲んだこともあるけど、この話で、んっ!?っと思ったことは
焼酎って輸入米原料にしてたの!?
確かに、ビンのラベル見ても、原料に米とは書いてあるけど国産とはどこにも書いてないっ!
ワインとかべつに輸入でブドウも海外産多いこと思えば、特に悪くはないんだろうけど
スーパーで買ってる惣菜も最近産地表示が厳しくなって見てみると唐揚げとかも実は鶏がブラジル産とか、枝豆がタイ産っていうのに気付いてビックリしたりもしますっ
やっぱり、お酒の原料が外国産でもおかしくなさそうかもとか気付いちゃいました~(>_<)