庭にいて、銀が不思議そうに観察?してた。

カマキリくん。

一晩泊まって、まだいそうなのでモップに乗せて出て行ってもらいました。

お嫁さん探してたのかな。(オスだと思ってる)


銀の訓練は無事終わり、興奮気味に帰ってきましたが、湿疹が酷くなっていて病院に行きいつもの飲み薬と消毒液をもらってきました。

そのあと三日後くらいに今度は銀のうんこから回虫がニョロっと出てきてまた病院。

虫下しもらってきました。

そうそう、お泊まり中にさんごの口の中にデキモノを発見して病院に行き摘出(犬歯の歯茎からぶら下がるようにできてた)、病理に出して検査してもらいました。

結果は良性。

良かったわー。

悪性だった場合は大変な手術になるところでした。

という具合でバタバタ病院ばかり行ってました。

炭子ちゃんしかひっぱりっこの相手は務まらない。


少し朝晩は秋めいてきましたね。

待ち遠しい。






金曜日の朝からいつものようにイソイソと訓練士さんに着いていく銀。

今日と明日は帰れないんだよ。


戸惑ってはいたものの、ボール遊びは楽しくできたと報告がありました。

夜はどうだったのかな?

さんちゃんは、うるさいのかいなくてやれやれなのか?

お母さんと2人っきりで嬉しいか?

それよりも台風の影響の天候不順でソワソワビクビクで大変なようです。



山中湖

銀ちゃん水を得たラブラドール

正しいです


おかラブラドール 炭子ちゃん

水はノーサンキュー

タープの下で寛ぎます


休憩しなさいと言われて日陰に入るぎん

さんごも見学組

グーたくんはやる気はあるんですけど、

泳げません。

銀のための旅行のようでした。




帰りの車中はぐっすりでした。

ちなみに翌日もお疲れのようで、ずーっとお昼寝してました。