自費診療なので、インプラント治療にはどのくらいかかるのかわからないという声を聞きますが、標準的な治療で、インプラントを一本入れるのに30万円から40万円かかります。地域差もあり、歯科医院の規模によってできる治療にも差があり、歯科医の評判にも差があって、それぞれに料金はずいぶん違ってきます。


費用がどのくらいになるか、必ず見積もり(数社から見積もりをとり、どこに依頼するのか検討するというのが一般的です)を取りましょう。できればいくつかの歯科医院をくらべ、時間をかけて歯科医院を決めた方が絶対に良いです。

チェック事項はいくつもありますが、まずその歯科医院で治療をうけた方の口コミです。高い費用も、一括払いには限りません。

分割払いや、クレジットカード払いもできるようです。

わけは様々ですが、願望すれば必ずインプラント治療をうけられるとは限らず、失敗の可能性が高いため、治療できないといわれることもあるのです。

けれども、そのわけが「あごの骨に強度や厚みが足りない」とか、「インプラントを埋入し、義歯を支えるだけの骨の幅がない」であったとするなら決してあきらめる必要はありません。



最新設備を駆使して、腕のある歯科医が治療すればおもったより困難なケースでも治療できるところが増えてきました。


あらゆる意味で最先端の治療がうけられるかどうか、手を尽くして調べ、 相談してちょーだい。歯科治療とは言え、インプラント埋入手術の後は、痛みが落ち着くまでは、安静に生活するよう気をつけてちょーだい。力のかからない日常生活ならば大丈夫ですが、日常生活以上の負荷がかかる運動は避けた方が良いです。傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。



運動を習慣にしている方の場合は運動をいつ再開すべ聴か、歯科医と確認しておきましょう。どうにも入れ歯がしっくりこない、また、入れ歯にすること自体が嫌だという方にとってインプラント治療がすすめられるでしょう。

人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、その上にセラミックなどでできた人工歯をかぶせます。


ほぼ全て自費診療になるため高くつきますが、見た目は入れ歯よりも自然な感じで噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。
義歯でも、見た目や使用感を譲れない方にふさわしい治療です。

人工歯の中でも、インプラント治療はほとんど保険が適用されません。保険が適用されればありがたいのですが、インプラント治療と一口に言っても他の人工歯を使った治療にくらべて検査、土台となるあごの骨の管理、人工歯調整、手術とおもったよりの手間がかかるためです。
インプラントをあごの骨に埋め込むだけでなく、インプラントと周りの歯がなじんで上手に噛めるようになるまで時間もかかるので時間に見合った医療費がかかります。それではどこまで保険適用にするかも難しい問題で、結局は健康保険の赤字が増えてしまうので、保険の適用は拡大しません。手術では他の歯に触れていなくても、インプラントをした後、自分の歯がうずく反応もよくあります。これは、人工物を埋め込んで周辺の歯の神経も刺激されたことが原因でインプラントがなじんでくるのと同時に、落ち着いてくることがほとんどなので、気にしないでちょーだい。

実は他の問題が隠れていたということもありますから、インプラントがなじむまでの間は特に、放っておかずに歯科医にみせることに努めましょう。



他の歯科治療と同じように、インプラントにもある程度のリスクを伴う治療です。
治療が失敗すると、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損などインプラント本体に関わる問題、細菌感染やアレルギー等によってあごの骨が腫れる、痛むといった身体的問題、さらにあごのラインや歯並びに変化が起きるという見た目の問題が起きる可能性もあります。


このような危険をできるだけ避けるために、歯科医はともかく慎重に決めてちょーだい。インプラントが固定され、義歯が不自由なく使えればインプラント治療もオワリます。



それからも定期的に歯科医に診てもらう必要があるためその都度、費用がかかります。

普通は、三ヶ月に一回のペースで歯科医に診てもらうことになります。
メンテナンスをうけるごとに支払う料金は基本が保険適用なので、あまり高額にはならず三千円程度かかることが多いです。特に異常が起こらない限り、年に1万円か2万円の出費は必要です。