今回も
マイルの特典航空券で、
タダ
で
往復乗せていただきます![]()
ありがたやぁ〰️!
以前から
行きたかった
大阪造幣局の
桜の通り抜け🌸
入場券が
取れましたぁ!
3月の申し込み開始日、
開始時間9時に
スタンバイ
お友達も
みんなで狙いますが、
なかなか繋がらず💦
チケット争奪戦は
いつも大変ねꉂ🤣w𐤔
開始、
15分くらいで
おっ、
繋がり初める![]()
よしよし、
いい感じ✨
メールが届いて、
希望日時を
選択画面まで進み、
希望していた時間帯の
入場券、
取れたァァァ![]()
やったぁ![]()
![]()
![]()
https://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_news_r7.html
当日、
お友達と待ち合わせして、
天満橋駅から、
歩きます![]()
旧淀川沿いの
ソメイヨシノが、
見事〰️![]()
![]()
![]()
2次元コードを
ピッとして、
いよいよ入場します!
あれ、
思ったより咲いてない??
全体の
3、4割くらいかなぁ。
ソメイヨシノ以外の
全国から取り寄せられた?
色々な種類の桜が
植えられてます🌸
色、花びらの形、
枚数、
花の付き方、
など、
それぞれ個性のある
初めて見るものばかり![]()
![]()
![]()
全国から来てくれた
樹木たちを、
丹念に
手入れして下さってる方々が
いるからこそ、
これだけ見事に
咲き誇ってるんだなぁと
しみじみしながら
眺めさせてもらいました![]()
造幣局の通り抜けの横には
旧淀川沿いの
ソメイヨシノも
満開で、
両方の桜を堪能!
なんて
贅沢なんでしょ![]()
幸せ過ぎる![]()
旧淀川沿いの桜の所には
露店もたくさん出て、
お祭りみたい![]()
そのお店でも
気になったのが
たません
初めて見た露店よぉ〰️
たこせんと呼ばれる
おせんべいに
天かすと
目玉焼きをのせて、
ソースとマヨがかけてある!
小腹がすいたので
食べてみたよォ♡
初めてのお味🤣
美味しいものの組み合わせだから
美味しいに決まってる(笑)
家でも作れるね![]()
お酒にも合いそうよ
桜を後に
次は
以前から行きたかった
はなだこ
に行ってみる
春休みの日曜日、
激混み
50分待ちで、
諦めて
直ぐに食べれる
たこ焼き屋さんに
ゴマ油味とか、
変わりだねの
たこ焼きも美味しかったよ🐙
ここから
迷いながら
KITHまで
行ってみたけど、
すごい行列…
アイス食べたかったけど
ここも諦めて
パンケーキで
お茶☕️をする
ずっーーっと歩いてたから
座ってゆっくりできるのが
嬉しい(笑)
さて、
そろそろ、
予約してくれた
カラオケ屋さんへ移動
ホテルの近く、
なんばのカラオケ屋さんを
チョイスしてくれてありがとね![]()
持ち込みOKのお店だったので、
デパ地下で
お惣菜など買っていったよ![]()
アマプラが
なかなか繋がらなくて
焦ったけど、
無事に楽しめたよぉ![]()
最前列で、
じっくり観戦![]()
おしゃべりしながら
楽しい時間でした♥️
カラオケ屋さんを後にして、
お上りさんの私が、
道とん堀行きたーいと、
散策🚶♀️
うどん食べたくなって
お店探したけど
なかなかないのぉ〰️。
大阪のお友達と
バイバイして、
同じホテルに泊まる
お友達と
ぷらぷらしながら
帰ると
ホテルの近くに
たこ焼き、おでん屋さんがあり
たこ焼き、
中がとろとろ、
お出汁で食べるやつ。
これが、絶品!
何もつけなくても
美味しい〰️♥️
おでんも
お出汁がしみて
めちゃめちゃ美味しかった😋
いくらでも食べれそうな
おでんだったよぉ!
また行きたい。
お店の名前
覚えておけばよかったな(笑)
この日は
2万5000歩![]()
こんなに歩くことも
なかなかないくらいの
歩数!
歩数に比例するかのような
楽しい充実した1日を
ありがとぉ![]()















