皇居三の丸尚蔵館と、喫茶ジンガロ行ってきたよ♪ | 日常の子育て、仕事、お出かけ、平野紫耀くんの話☆
ご訪問
ありがとうございます
先日、
紫耀くんの誕生日会の前に
お友達に付き合ってもらい、
皇居三の丸尚蔵館
瑞祥のかたち
見に行ってきたよぉぉ
お目当ては
伊藤若冲
と
横山大観
横山大観は、
足立美術館で
見たことがあるけど、
伊藤若冲の作品、
本物に会うのは初めて
新年にふさわしい
おめでたい作品がたくさんあり、
お二人の作品以外にも
楽しかったぁ

かなり多くの作品が
撮影OKという
なんとも
太っ腹

ありがたい〰️😭
おぉぉ、
これが伊藤若冲の
本物ぉぉ


ガラスに顔が
ぶつかりそうになるくらい(笑)
じっくり
みさせてもらいました。
お写真でみると、
富士山の凛々しさが
ハッキリ見て取れるけど、
実物は、
もっと淡い感じの富士山。
淡いのに、
堂々たる
存在感が伝わってきて、
じ〰️んと心に
沁みるような作品でした。
宝船や
掛け軸など、
いい展覧でしたぁ






心も満たされて
次は
中野に移動
喫茶ジンガロへ
ヴィトンカフェには
行けなかったけど、
村上先生の
世界を感じながら
可愛い

お客さんは
ほとんどが
外国の方。
不思議な世界観でした。

