ご訪問
ありがとうございます



今日は
暑かった〰️🥵
でも、
洗濯物は
パパっと乾き、
湿度もないから
気持ち良い暑さ



いい一日だったなぁ

土曜だけど、
お仕事お休みだったので
家事したり、
のんびり過ごせました







先日、
実家の母が、
笹巻き
送ってくれました

山形の
郷土料理🗻
チマキとは
ちょっと違う、
中には
もち米のみ!
味がついてないので、
黒みつと
きな粉をかけて
食べるのが定番
料理が苦手な
私の母が、
楽しんで作ってくれる
数少ないものの1つが、
この笹巻き
以前、
作り方を教わりつつ
一緒にやって見たけど、
どうも、
紐をかけるのが
むずかしい…
去年まで
あまり好まなかった息子も
今年は
美味しさに気づいたようで
毎日食べてた(笑)
ばばの愛情たっぷりの
笹巻きの
美味しいこと♥️
いつまで、
この綺麗な笹巻き
いただけるかなぁ。
まだまだ元気で
いて欲しいものです。
そして、
父が
取ってきてくれたという
山菜 みず
皮を剥いて、
下茹でして、
すぐに料理できる
状態にして
送ってくれた
ありがたやぁ〰️!
シャキシャキして、
すこし粘り気があり、
山菜によくあるエグ味は
全くない、
食べやすい山菜
これは、
夫も好物で
きんぴらみたいに
炒め煮して
いただきました。
山菜食べると
浄化される気がする〰️
山形の美味しいものに
心も体も満足