ご訪問
ありがとうございます



今日は
暑い!!

でも、
風が爽やか
日陰は過ごしやすく
いい季節

今日は
紫耀くんの
キンプリ時代
見納めの
ファミクラへ

たぶん、
平日でも、
当選しずらくなってるで
あろう今、
強運友が
当選してくれた





さすがでございます

ありがとう

ファミクラの時間までに
HONDA
ウエルカムプラザの
キンプリ見納めへ

オープンの
10時ちょっと前に着くと
すでに長蛇の列…
カフェ&ショップへの列と、
写真撮るブースに
入るための整理券の列
2つ列が出来てた

ざっくり
見れれば良かったので
どちらも並ばずに
ざっくり堪能

ずっとここに居ても
いいなぁと思える空感

でも、
来週
5月23日からは
こちらは
人もまばらに
淋しくなるのかなぁ

電車と歩きで
ファミクラまで
移動

久々のファミクラは、
FC動画の紙飛行機は
同じだった

野球のユニフォームが
5人分あって、
触れるの



嬉しかったぁ♥️
衣装展なんかで、
紫耀くん着用のものを
見たことはあっても
お触りできるなんて
ありがたやぁ〰️

FC動画の
ご褒美編
すき焼きの時の写真あったよ

大画面で繰り返し流れる
各グループの動画では
ジャニアイの映像もあり、
なんで
円盤化してくれなかったのぉぉ
と

悔しくなったよぉ。
制限時間
1時間
たっぷり堪能して
ここから
歩いて16分、
きんぷる
当たり前レストラン
ラザニアの
カバカヴァロさんへ
原宿も、
紫耀くんのファンに
ならなかったら、
来ることの無い場所、
原宿に限らず
都内にでることもなく生活
してただろうなぁと、
話しながら
歩いたら
あっという間についた。
こちらも、
お友達が予約してくれて
何から何までありがとう
お店は
4組でいっぱい、
シェフの方が
おひとりでお作りになってるのかなぁ。
1品、1品
丁寧に作ってくださってる
美味しいお料理でした
食前の飲み物
前菜
パン
ラザニア
パスタ
デザート
食後の飲み物
コースで3900円なり
食前の飲み物は
ジンジャエールを注文

たぶん、手作りかな?
ジンジャーが
しっかり聞いた
濃いお味!
前菜は
ホワイトアスパラ!
お酢がきいた卵と一緒にいただきます。
ラザニアは
3種の中から選べますが、
もちろん
ボロネーゼの
ラザニア
紫耀くん、
なかなか当たらないから
正解したものって
貴重よね!
それも、
ジンくんと合わせて?の
正解みたいで
ラブラブ
ラザニアは
けして大きくはないけど、
柔らかくて、
ボロネーゼも
チーズも
濃厚で
美味しい♥️
お腹にしっかりたまる!
パスタは
少なめだったけど、
この時点で
結構、満腹…
パスタの麺は
手打ちのようで、
丸い麺ではなく、
四角?
麺の表面が
ザラザラしてる感じ。
これだけでも
食感が全然違うんだなぁ。
デザートは
木苺のシャーベット?
パッションフルーツのタルト
プリン
シュークリーム?
それぞれ、
説明してくださるけど、
名前が聞き慣れずに
ざっくり和名で(笑)
どれも美味かった
食後の飲み物と
一緒に出してくださった
小さいお菓子
これも
手作りだと思う
このキャンディの包のような
中には
ちっちゃい
マカロン
可愛いし
美味しい
たぶん、
キンプリ最後のヲタ活

お友達に感謝

これからも
紫耀くん応援していこうね
