ご訪問
ありがとうございます
照れ照れ照れ


昨日から、
両親も連れて
湯田川温泉へ





温泉好きの夫が

選んだお宿は


湯田川温泉

つかさやさん車





お料理が

美味しかったぁハート


慣れ親しんだ、

山菜など、

庄内の地元の味キラキラ




胡麻豆腐に、

みたらしの餡掛けという

庄内の定番の味、

大好き!




ちなみに、

みたらしの餡掛けを

うどんにかけるのも、

庄内ならではですが、

これは、

あまり好みじゃない…タラー



いくらのことを

はららご

って呼びます。



優しい味付けの

はららごご飯も

美味しかったぁ。



お宿の

温泉は

2箇所あり、

それぞれ、貸切にできるので

家族ではいったり、

息子と入るのも

いつまでかなぁニコニコ





そして、

この温泉場が、


映画

たそがれ清兵衛の

ロケ地ってことで、

初めて知りました。




どんな映画だったかなぁと、

調べてみるも、


2002年の

作品なのですね。


藤沢周平原作


山田洋次監督が

映画化し


役者さんは

真田広之さんや宮沢りえさんが

出てましたね。



私の拙い記憶力の感想だと(笑)


本当に大事なものって、

なにかなぁと

考える機会をもらったような

映画でした。

⬆️ざっくり過ぎるだろ爆笑




今年も家族で、

温泉にでかけられる

ありがたさキラキラ

当たり前じゃないですね。




ハートハートハートハートハート



今年も

色々ありました。


嬉しいこと、

楽しいことが

いっぱいあったけど、


友達との別れや

キンプリの衝撃的な

発表など、


気持ちが上がったり

下がったりの

1年でした。




来年は

みんなが笑顔で

過ごせる年に

なりますように!










冬の時期、

いつも、

雪か雨、曇りが多い

庄内地方…



青空が見えるのは

貴重ですキラキラ


2022年の最後は

こんな穏やかな空でした。



終わり良ければ

全てよし…

ということでしょうかお願い




最後のしめは、

紅白で

キンプリを

応援するよぉ!






今年も拙いブログに

お付き合いくださり、

ありがとうございました🙏お願い



みなさま、

良いお年をお迎えくださいハート