ご訪問
ありがとうございます


さて、前回の続きの
備忘録を…
先月の
県民の日のお休みを利用して
こちらにデート
といっても、
夫もついてきたけど(笑)
上野駅を出ますと、
平日とは思えないくらい
人が多くてびっくり
みんな、千葉県民?!(笑)
宝石展
入っても
人がいっぱいだった!!
宝石の原石が
展示されてて
お写真も撮れました。
ダイヤモンドの原石💎
ん?
どれ??
ってかんじだけど、
真ん中あたりの
お豆のかたちが
ダイヤモンドらしい。
普通の石と
見わけがつかないよぉ〰️(笑)
こんな形に、
できるなんて、
地球のチカラって、
すごい
こんなおおきなアメジスト
訪れてる
お客さんは、
老若男女、
宝石屋さんかなぁと
思われる方もちらほら、
お仕事で、
宝石に
たずさわってる方でも、
一度に
これだけの原石をみることは
なかなかないのでは…
原石だけではなく、
加工された
価値ある宝飾品も展示されてて
こちらは
お写真NG
でしたが、
たのしい展示でした!
最近、
テレビで
芦田愛菜ちゃんが、
図鑑のCMで、
鉱物の図鑑を
紹介してたので
いま、鉱物流行ってる??
私も、鉱物好きだなぁと
再発見した1日でした
特別展のあとは、
常設展も
さくっと周り。
やっぱり、
科博楽しいなぁ
ポケモンの
特別展の入口と
ショップも
のぞいてきました。
ポケモン化石博物館は
巡回展示のようで、
他の地域も回るから
いつか
みれるかな〰️
こんなのもあって、
可愛い!
帰りは
お決まりの
ここで1枚…
やる気のない立ちかた(笑)
科博出たところに
こんなマンホールも
あったよ
こうして
デートできるのも
いつまでかなぁ〰️