ご訪問

ありがとうございます

照れラブ



今回も備忘録で…

かなりのタイムラグですが(笑)





先月は、

我が県の

県民の日ルンルン


学校もお休みだったので、

私もお仕事交代してもらいお休み取得、


久々

息子と

デートでも

行こうルンルンルンルン


と計画していたら、


夫も仕事休みだったアセアセ



そんなの、聞いてない...ピリピリ


どうやら、去年も休みだったってもやもや

そんなの覚えてないわ。



まぁ、いい、


息子とデートするけど、 


ついてきてもいいよグッ


と、何目線(笑)



おでかけ&外食好きな夫は

ついてくる身なのに

お昼は何食べようか

検索始めてた...


なんて、幸せ脳だろう...

さすがだわねー






息子に


どこに行きたいた聞くと





これ、

もうすぐ終わるから

行きたい!


と希望あり、

久々

科博に行くことに足



チケット予約すると

すでに昼以降しか

空いておらず


それまでの時間は

上野公園内を

散策しようと

息子に地図を渡すと



トイレミュージアム

行ってみたい

とのこと。




調べて見たら


東京芸大の方が

設計された

トイレ

でした。


トイレミュージアムという名の

普通のトイレですトイレ(笑)



息子が行きたいと

選んだので

地図を持たせ、

息子について行ってみます。






外観、

普通のトイレですが、

絵が面白い!



どなたもいなかったので、

なかも

撮らせてもらいます。



個室がみっつあって、

それぞれ

デザインが違う!!



ペンギンのトイレトイレ





キリンのトイレ馬





パンダのトイレパンダ








トイレの写真撮るのって、

どうなのタラーって

思ったけど

可愛くて撮らずに

居られなかった〰️(笑)








それから、





噴水を眺め、


いざ、科博へ





着いてから気づく、


ポケモンの

特別展も

やってた!!


みたかったぁ〰️


と言われても

もう遅い...


チケット取れないしガーン



今回は諦めてもらう...。


と、長くなったので、

次につづく。