ご訪問
ありがとうございます





昨日に引き続き、
備忘録で今年の思い出を

ご縁をいただき、
名古屋にも
呼んでいただきました

昔、
さくっと寄ったことのある
名古屋。
その時は
観光もせず…
今回も
コロナ禍真っ只中なので、
最小限で、
名古屋城位かなぁと(笑)
また、城

付き合ってくれて
ありがとう

お昼に
ひつまぶしのお店を
予約しちゃってたから
時間も限られてて、
慌ただしくまわる、
あぁ、
時間の読みが甘かったと
少々反省

本丸御殿の
再現されたところに
圧倒され、
この石垣、
よく崩れないなぁと感心…
石垣の反りの
素晴らしさ(笑)
さくっとまわり、
楽しみにしてた
ひつまぶしに
大きい声で言えないけど
食べログでそこそこ
点数良かったわりには、
ちょっと残念だったかなぁ
ひつまぶしは、
また、リベンジせねば
時間があったので、
歩いてこちらまで
テクテク
名古屋で行きたかったところの、
1つ!!
紫耀くんの微粒子を
吸ってみる
それから、
お茶しながら
時間調整して
紫耀くんに会いに
前の席の方が
紫耀くん、岸くん、かいちゃん
など、
いっぱいファンサもらってて、
羨ましいなぁと
眺めてきました
私にではないけど(笑)
紫耀くんがこちらを
見てる目線を
みさせてもらっただけでも
ありがたいということで
コンサート終わると、
お店も空いてないので
駅で名古屋らしいものを
夕飯に買ってホテルに帰る…
味噌カツサンド
お肉柔らかくて
美味しかった
他にも、
コンビニに色々買い、
食べ過ぎたぁ。
名古屋らしいといえば、
翌朝
モーニング
私、お恥ずかしいことに
コメダ珈琲、
入ったことなかったので、
ホテルの近場の
コメダで
コロナがなかったら
もっと色々回りたかったけど
今回は、
これだけでも
十分ありがたい
さて、
帰りは
また、楽しみの
スジャータアイス

今回は
抹茶味
前日に駅の売店で
ベルギーチョコ味も
いただきましたぁ
新幹線の
車内販売の
お姉さんに勧められて
お土産に
これ買ってみた
その後、
地元のスーパーでの
なんとか展で(笑)
いちご味
があった!!
今年は
スジャータアイスの
色んな味を
いただけて
幸せな年でした
今年も
健康に過ごさせてもらい
感謝、感謝です