ご訪問
ありがとうございます
照れ照れ照れ照れ照れ




今日は祝日お祝い

私もお休みだったので、

最低限の家事
録画の編集

やりました口笛


あとは
ゴロゴロコーヒーニコニコ




さて
今日も、
おばさんの日常生活日記でございます(笑)






小4息子が、

スーパーに
1人で
買い物にいく!

と言いだしましたびっくり



たぶん、
初めてのことびっくりびっくり


たまには
自分のお小遣いで、
好きな物選んで
買うものよし!!





ついでに、

ニラも
買ってきて
くれる??

と、
お使いを頼んでみた。




今日は、

もつ鍋の予定だけど、
ニラがない…と

料理当番の
夫が、
買いに行くのを
面倒くさがってたのうーん





エコバックを持ち、

出かけて行った息子走る人





出かけた後に、



ところで、
息子、



ニラ、
わかるかな??
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ





間違って、
ネギ買ってきたりして(笑)


息子、
捜し物下手だから、

野菜売り場の中から、

ニラ探せるかな??

など

夫と
あれこれ、
話してましたが、


わからなかったら、
誰かに
聞けばいい!

うんうん、
どうにかなるさゲラゲラ



と待ってると





帰ってきた
息子の手には

ニラ
花束💐
ありましたキラキラ



勤労感謝の日、
ありがとうハート

ですって〰️!!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


もう、
母は、
泣けてくるよぉおねがい笑い泣き






スーパーの中の
お花屋さんに行ったら、


店員さんが

お花買うの?
と声をかけてくれて



勤労感謝の日で、
花束を
買います

と答え、


予算は?

400円で、

と、
お花を選んだそうです。




お花屋さんで、
1人で買うのも
初めて。



自分のお財布に
1000円くらい
入ってたのかな。

その中から、
いくらの
お花なら買えると
息子なりに
判断して
400円のお花を
買ってきたんでしょうね。


色々考えて
行動できたこと、
良き良きラブ





息子の成長を
実感した

素敵な
勤労感謝の日に
感謝ハートラブラブ


いい一日を
ありがとうおねがい