ご訪問
ありがとうございます




先日、
ユーミン様に
会いに
行ってきました

自分の備忘録で
書きまぁす!
お友達に
チケット取れたからどう?
と
お誘いいただき、
二つ返事で

昨年発売された
39枚目の
アルバム
「深海の街」
のコンサートツアー🎤
すみません、
アルバム買ってなくて
最近は
キンプリ事に
お小遣い使ってるので

昔のアルバムは、
結構集めてますよォ

今回は
初めてお邪魔する会場。
電車で1時間、
夜公演なので、
仕事に短めにして出発!
お友達とは、
現地集合

会場行く前に
早めに最寄り駅につき

ケーキセットで、
栄養補給

さて、
会場まで
運動がてら
歩きまぁす

ここからは、
私的な感想
&感動

ちょっぴり
ネタバレ含みますので、
下げますね…
会場に着くと、
あら、
年齢層、高くなったなぁ

私もなかなかの
おばちゃんですが、
私より、
お姉さん、お兄さん方が多かった…

ご夫婦もかなり、
多かったかなぁ。
そして、
昔は少なかった
男性の
お客さんの
増えたこと

お友達とも、
男性、4割位いるね〰️
いつもより、
多いねぇ〰️と。
おしゃべりしながら
入場を待ちます

そして、
ドキドキの
開場

入口で
スマホの
デジチケの画面に
ハンコ?を
押してもらいます。
お友達から
このデジチケを
送って貰うのにも、
一苦労…

1人、1つのスマホで、
デジチケを画面に表示します。
ちなみに、座席は
当日12時に、
画面に
表示されました

入口で、
渡されたのはこれ!
ツアーロゴ入りの
フェイスシールド

普段でも使えそう(笑)
フェイスシールド組み立てながら
ワクワク待ちます

今回は
アルバムを聴いてないので
新鮮な気持ちで
聴かせてもらおうと
思ってましたが、
オープニング曲は
大好きな
翳りゆく部屋

おぉ、昔の曲も
歌ってくれるんだぁ〰️
最初から
涙がでるぅぅ



今回のお席は
11列目
双眼鏡なくても、
十分見えたけど、
双眼鏡で、
おしゃれなユーミンの
衣装など、
しっかり
見させてもらいました(笑)
そして、
私が1番泣けたのは
初めて聴いた
名前の知らない曲でした

帰ってからセトリを確認して
散りてなお
でした。
映画
「みをつくし料理帖」
主題歌でした!
初見でも
なけるくらいの
名曲に
出会った気分です

手嶌さんの
歌声も素敵だけど、
ユーミンの歌う
散りてなおも
良かったぁ

今回のツアーは、
ステージ上にいる方が
少なかったですね。
ユーミンのコンサートは
華やかな演出が
多い気がしますが、
シャングリラのような
度肝を抜く
ステージもすごいですが、
今回のような
シンプルに、
ユーミンの歌の良さを
感じられるステージも
良かったです

武部さんのキーボードで、
歌うユーミンの歌が
1番好き
