ご訪問
ありがとう
ございます






昨日は
島根県の
足立美術館
に行きました。

日本一の庭園
が有名なところです。
16年連続日本一の庭園!
だそうで
あと、
横山大観コレクション
でも有名です。
借景を利用したお庭

庭の奥に見える
山の景色も
庭の風景の一部として
計算し
作られているお庭。
この景観が
変わらないように
奥に見える山も
足立美術館の
所有にしているそうです。
いくらでも
眺めてられる
くらいの
美しさでしたが、
何せGW‥

それはそれは
混んでますよ。
庭園を眺められる
喫茶やお茶室も
ありましたが、
ここも混んでて
諦めました。
ポスターのお写真
きれいでした(笑)
四季折々の
風情があり、
何度来ても
楽しめるんだろうなぁと
思いました。







つぎは
国宝 松江城を車窓から
さくっと見学‥
↑バスツアーみたい(笑)
お堀を船で回れます。





つぎは
鳥取に移動!
これで、
本州全て
コンプリート

やったぁ😆🎶
あと、
行ってない県が
四国4県
九州2県
くらいかなぁ‥
いつか
全て、
回りまぁす!

鳥取では、
三朝温泉に行きました。
こちらは、
河原にある公衆浴場が
有名です。
解放感バツグン‥
丸見え状態ですが、
夫と息子は入ってました

私は
普通の公衆浴場へ。
ちなみに、
彼らは
朝イチで
こんなとこにも
入ってます。
普通の川にある、
自然の温泉‥
中部電力
湯村発電所の
近くにあります。
下から温泉が涌き出てる
鮮度のいい温泉です。






他にも回ったとこが
あるのですが、
今日は
これくらいで‥
そろそろ
紫耀くん切れになってきて、
今日はYou◯ubeで
少クラを見ました。
車中泊していると、
当たり前のことが
当たり前じゃないん
だなぁという事を
気づかされます。
当たり前に感謝!