ご訪問
ありがとう
ございます






昨日は
令和元日
日本中が
令和フィーバー
でしたね







昨日は
朝イチで
錦帯橋を見たあとに
宮島へGo❗️
八時頃には
宮島フェリー乗り場
周辺に
着いたものの
駐車場を
探すのに
ウロウロ‥
競艇場の
駐車場に
無事駐車

駐車料金が
1,500円ですが、
船券を買うと
1000円になると
言うことで
購入!
ひょっとして
当たったりして?!
なんて夢を見ましたが
ハズレましたぁ

フェリーはそこそこ混んでましたが、
スムーズに乗り
9時過ぎには
宮島到着!
わーい
鹿だぁ!!
と
子供とうつつをぬかしてたら
あれ、
あの列は‥
はい、
参拝のための
チケット買う
長蛇の列でした





待つこと
一時間‥
人混みをかきわけ、
参拝終了!
やれやれ‥
さて、
御朱印‥
と思ったら、
これまた
長蛇の列

たぶん、二時間くらいかかる??
と予想される列のため、
御朱印はなくなく断念


揚げもみじまんじゃうを
食べながら待ちました。
それ以外は
お店も混んでて
食べ物も断念~
心残りの
宮島、
またリベンジで
お邪魔しまぁす






その後
広島市内に移動‥
お昼は
お肉たべたい!
ということで、
ステーキ屋さん?へ。
子供が
ステーキ頼んだら
間違って二つ
届き、
良かったら食べてください‥と
いただきましたぁ
。

リニューアルした
原爆資料館に。
ここも
90分待ち‥って

でも、実際は
30分位で
入れましたが‥
中も人がいっぱいで
ざざっと
見る程度。
息子にとって、
ショックが
大きいかなぁと
思ったのですが
以前より
展示物が
マイルドになってて
↑いい方‥

「こんな小さい爆弾が
こんなことになるなんて」
とポツリと
言ってました。
それが、わかってくれた
だけでも、
来てよかった。
令和元日に
改めて平和のありがたさを
実感した1日でした。





次は
広島にすむ大学の友達と
夕飯を御一緒してもらい
、

岡山方面に移動、
ほんの
数分の立ち話のために
わざわざ
夜に出てきてくれて

今回の旅の最終決定が
数日前だったために、
お友達への
連絡も
急で





にもかかわらず、
快く
会ってもらえたことに
感謝感謝です

ながーい二日目も無事に終わり。
この日の
歩行距離
な、なんと
12キロ

さて、
次は
どこかな‥
つづく‥