ご訪問
ありがとう
ございます
照れ照れ照れ照れ照れ照れ


12月になり、
今年も
残すところ
一か月‥

気持ちだけが
少々
焦る感じの
年末‥


今日は

私の地元の
のお話を少し


お写真お借りしました。


庄内柿


美味しいん
ですよぉ❤️

キレイな形
種もなく
果汁たっぷり
舌触りも滑らか
甘い❤️

手前味噌かも
しれませんが、

世界一
美味しいと
思ってます。


それは、まるで

柿の世界の
平野 紫耀❤️
無理やりだなぁ‥キョロキョロ



キャーちゅー

紫耀くぅ~ん❤️

こないだも
使ったお写真‥

花晴れ二話の
キラキラ王子様ちゅー

大好き
なんですよねぇ酔っ払い


ただ、
庄内柿
柔らかくなりやすいんです。

柔らかくなったら
スプーンで
食べる

凍らせて
シャーベット
みたいに食べる方法も
ありますが、


今年は
初、
柿ジャム
作ってみました。


すでに柔らかいので、
煮るのも
楽チン❗️

とーっても甘いけど
一味足りない。


そこで、

いたたきものの、
柚子を
刻んで
一緒にコトコト‥





実が
ゴロゴロ
入った
柚子ジャム
できあがり~❤️

パンやヨーグルトは
もちろん、


お湯にといたら、
柚子茶みたいです。



赤ワインに
入れたら
即席
サングリア
できそうです。
上差し以前
ウメジャムを作ったときに
酒好きの
お友だちが
赤ワインに入れたら
美味しかったって
教えくれました。

ウメジャムより
複雑な
お味なので
柿柚子ジャムも
サングリアなること
間違いない。




作る間
何回も味見‥



ほら、

ひとぽん、

口についてる。


こっち向いて、

取ってやるよ‥




ペロッ、

この
ジャム、
美味しいなぁ。


キャー
キャー
酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


はい、
今日も
変態妄想話に
なったところで、
おしまい‥デレデレ

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました❤️
おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい