ご訪問
ありがとう
ございます





みなさん、
どんな連休を
お過ごしでしたかぁ?



お仕事だった方
お疲れ様です❗️
お休みでも
家族ごと、
母業の方も
お疲れ様でした。
お休みで
おでかけ満喫した方も
お疲れですよね。
みなさん、
お疲れ様でした



もしよかったら
たわいない
旅行話
お付き合い
いただけたら
嬉しいです。





昨日は
車中泊二日目

海の近くの
公園に泊まったので
日の出が
見れるかなぁと
期待しましたが、
あいにくの曇で、
見れず‥

残念。
そして、
事件は
起こりました‥

チビオスティアラを
起こすと、
あれれ、
濡れてるぅ~



はい、
おねしょです

三歳で
おねしょしなくなったのですが、
シーツに
染みない程度の
おねしょ
たまーに
あります。
まぁ、まだ
7歳なので
仕方ない‥
しかし、
この日は
大洪水‥






着てるもの
全部濡れて、
もちろん、
寝袋も‥
幸い、
車のシートには
行かなかったのが
助かったぁ~

ここで、便利なのが
車中泊‥
そのまま、
コインランドリーを
探し、
おねしょ寝袋などを
洗濯、乾燥!
今日の目的地
オープンまでに
済ませられました






この日の一番の
目的地は
こちら

このエビ達、
世界でここだけ、
日本でここだけ、
の珍しいエビちゃんです。
水族館の外には
海遊びができるような
海水の池?ビーチ?
があります。
生け簀もあって、
釣った魚を
調理して
食べさせてくれます。
二つは
こちらに‥
夕方に
また
昨日の
さはこの湯で
日帰り入浴。
近くに
温泉神社が
ありました。
境内に
温泉が
湧いてる池が
ありました。
そして、昨日のうちに
帰ってきましたぁ

夜、
着込んで
寝袋で寝たのですが
寒かったんです

車中泊は、
春になるまで
しばらく
お預けかなぁ。





今日は
たまった洗濯、家事‥
最後に
チビオスティアラの
カット



生まれてこのかた、
床屋さんに
行ったことのない
息子。
素人の私が
いつも
楽しんで

カットしてます。
もう
連休も
終わりですね

今、
花晴れの
特典映像みて
紫耀くん補充中

あれ、
紫耀くん、
もう
お布団
入ってるのぉ~。