アグリブログでお知らせしました。

元アグリっこだったマシュマロが戻ってきました。

まきさん、引き取り、搬送ありがとうございました



ブログをどう書こうか迷いましたが
マシュマロの将来のため
アグリっこの将来のため
書かせてください。

犬が欲しいと思った時

誰が欲しがってますか?
子供が欲しがってるから
高齢の両親が寂しいから

犬は教育の道具でも
癒しの道具でもありません。

私は子供が3人います。
1番下が、6年生のときに海がきました。
子供なんて約束は最初だけですよ。

それに
海が来たことで
優しい子になってほいとか
責任感を持たせたい!なんて思った事はなかったけど
海に接する私の姿勢で子供は学んで行くんだと実感しています。

癒し。。。
気がついたら癒しになっていた事は大いにあるけれど。
私はまだ40代。体力には自信がります。でも
この歳の私でさえ前はもっと出来たのに!と思う事がたくさん。
私のお母さん、お父さん世代に犬のお世話をさせるのは
返って酷なのではと思ってしまいます。
癒しにしてあげたいなら、お世話は自分でして可愛がるときだけお願いします!がいいなって思います。



自分が欲しいと思ったなら、貫き通す覚悟はありますか?
家族はそれに賛同してくれてますか?
もし、生活していく上で家族が犬を厄介者扱いにしたら、守ってあげられる自信ありますか?
家族との調和をとる事ができますか?

長く居るとそういう事柄は度々、絶対に出てきます
優しいウチの家族でも
犬達の事を巡ってわたしと対立することもあります。

ウチも引っ越しがありました
家族6人
ペット可の物件はかなり高額
その間だけでもペットホテルにとパパに言われたけど
断固反対!海がかわいそう!!
みんなで住める場所をなんとか探しました。

運動部だったわが子達、夏は朝練のお弁当作りと海のお散歩が重なりました。
夕方は
お腹を空かせて帰って来る子のご飯とお散歩が重なり
夕飯は別々に食べる事も。 
ここには書ききれないくらいたくさん
家族を犠牲にすることがあります。


可愛がるはずだった犬より大切なものが出来た時
変わらず両方愛する事ができますか?
環境が変わった時
そこにはちゃんと犬のための居場所、時間、愛情
自分の余裕はありますか?

相手の居ることだから、自分ひとりじゃ決められない。。。ならば、犬は飼わない方がいいです。
ウチもよくパパとぶつかりますよ
でも、私は絶対に海の気持ちを優先にします。
ただし、パパも我慢してくれた事だから
海とは関係ない事で感謝のお返しします。



自分にとって不都合なことをやられても
それでも心から可愛いと思えるほど愛する自信はありますか?

私は経験がないから友達のことを書きます
耳掻きをしてるとに、飼い犬に押され、視聴覚障害に。それでも友達は周りには犬のことは言わず
自分の不注意でと話し、変わらなく可愛がっています。
友達は
自分の不注意って点では間違いではないしって明るく言ってます
とっても愛があるなって思いました。

そして最後に
アグリとの約束を守れますか?
アグリには
たくさん約束があります。

私もアンケートを書いて家族と話し合って海を迎えたひとり。その頃はこの活動はしていません

正直ここまで聞かれるんだ!と思いました。
それでも海を知れば知るほど
可愛くなれば可愛くなるほど
海を保護してくれたアグリに感謝が出てきて
海の命には
たくさんの手が差し伸べられたことを知り
絶対に粗末なことは出来ない!って思いました。

たくさん書いてしまいましたが、

一生可愛がる!という
責任!と大変さ!と愛情!と気持ちの余裕!を
具体的に描いて、想像してほしいんです。

私だって想像して覚悟をもってなんて出来なかったし
この先も
想像以上の事が起こるかもしれない。

それでもちょっとだけ経験したから
書かせてもらいました

今回
マシュマロが戻ってきたのは
色んな理由があり、ご家族の方から連絡がきました。

決して
マシュマロが悪いわけではありません!!!

おすわりだって

待てだって



お手だって
おかわりだって

とっても、いいこにできますウインク


普通の子以上アップ

きっと愛を持って教えてもらってたんだと思う。

多分ピンクだったんだろう首輪。。。

新しい首輪につけかえ
まきさんに可愛いハーネスをもらって

新しいご家族探しが始まります!

ウチに居るワンコ達に威嚇しながら笑い泣き
自分の居場所を確保しようと頑張っています!


根がいいやつなので
すぐに落ち着くでしょうアップ

新しい名前は「フラ」ちゃんおねがい
フラダンスのフラですハイビスカス

この先はフラダンスのように可愛く優雅で華やかな犬生になりますように🥰

気持ち新たに頑張りますハイビスカスハイビスカスハイビスカス

皆様
たくさんの応援よろしくお願い致します

アロハ、ルキア、フラ、パルは
優しいご家族を待っています

里親希望の方は譲渡条件 を読んで頂き 犬の里親希望アンケート をご記入下さい

パルくんの
お問い合わせは下記まで
↓↓↓

【鉾田70ワン】

hokota70wan☆gmail.com

@に変えて送信ください)

 

 ドメイン指定によりこちらからの返信が届かない場合があります。

ドメイン指定の解除(@gmail.com)をお願いいた