タイトル通り“あの花。”観たった
最終話だけは我慢きかずにリアルタイムだぜチキショウ
東京はもっと早くに観てたとか
だからいち早く俺も観たかったんだ

※以下若干ネタバレ注意





とりあえず面白かった
ネタバレになるからあまり話さないけど、全体通して面白かった
ただちょっと不完全燃焼っていうか、強引さが終盤には目立ったかなぁ
あと一話あったらもっとよくまとめれたんじゃないかな
個人的には成仏後のエピローグをもう少し描くとかして欲しかった
いやまぁ、ただ俺が気になってるだけなんだがww
やっぱりアニメは漫画やらラノベやらの原作なしの方が俺は好きだ

これでまたアニメ見なくなるんだろう俺は


“あの花。”いくら人気でても二期とかやらんよな?
いや、ストーリー的にムリだとは思うけど
昨今の売り方考えると万が一がありそうで怖いわ
劇場版とか
《劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 逆襲のユキアツ》みたいな
ユキアツが最終話のあとじんたんの手紙を観て怒り狂うの
それでシャーマン5級のぽっぽの力を借りてめんまを口寄せしてつるこの体に憑依させるの
それから押し入れのめんま変装セットをつるこに使ってつるこを完璧なめんまにして、じんたんの前でイチャイチャして見せつけるの
それを見たじんたんはショックでまた引きこもるんだけど、それを見てられないあなるはぽっぽとつるこを問いただすの
その実、めんまはつるこに憑依してなくて、根本的にぽっぽにそんな力なくて、つるこがユキアツとイチャイチャしたくてぽっぽに頼み込んで一芝居うってただけなの
あなるはそれをじんたんに伝えてじんたんとあなるとぽっぽは哀れみの視線をユキアツたちに送るんだけど、つるこをめんまと疑わないユキアツとユキアツの隣にいて幸せなつるこはそれに気付かないの
そうしてユキアツとつるこが壊れていって終わりみたいな(笑)

こんな感じの同人誌ない?
ない。そうですか残念です


くだらない話で長くなったけど
最後にもう一度“あの花。”面白かったぜ!!





ここまで読んでくれるとは……
あなたが神か?wwww
2050年――
強化ダンボールは、LBXや流通業界だけでなく、軍事業界にも影響を与えていた。
どの場面であってもカモフラージュできる完璧さから、一流の傭兵に愛用されていたダンボール。そのダンボールが強化されたためスパイ業界には大きな変革が持たされていた……。

自分でもなにが言いたいのかわからんww


唐突だが
ダンボール戦機は割と面白いね
パーツ数をもうちょっと欲しかった
メダロットぐらいにパーツ欲しかった
NG・HG・MGって絶対パーツ数誤魔化してるよなwwwwww


んで
家にMARVEL VS. CAPCOM3もあったんでやったんだが
相変わらず俺は格ゲーでコンボができないわww
既存コンボを自分が楽にできるレベルまで落としてやるんだが、それじゃダメなんだろうな

どうすりゃいいのかww
とりあえずアイアンマン楽しい



お金が最近なさすぎワロタ(笑)
早くバイト見つけなきゃ



とまぁ支離滅裂な感じで終わる(笑)
次からはちゃんと書こうか
なんか昨日のタイガー&バニー、というかジェイクの話は全体的に薄味だったわね
3話かけてあれは薄すぎる気がする

まぁ、来週からいつものタイガー&バニーに戻るからいいか
2クールでよかった


で、昨日今更ながらファンタスティックフォー観た
あれはあれだね
X‐MENとかと違って強そうに見えない不思議
ところで宇宙線ってなんですか?