hair dryer | smoos' blog
こんばんわ。。
真冬の乾燥でみなさん髪広がってませんか?
今回はお風呂上りに使うドライヤーについてお話します。
家庭用ドライヤーの普及したのは'70年代のことで、つい最近なんですよ。
ドライヤーの歴史は'20年代の電気掃除機の登場から始まりました。
ある時、女性たちがその吹き出し口の風をホースでつないで髪を乾かしてたのです。そこから開発を経てドイツで初めてドライヤーが誕生しました。
現代は進化をしてマイナスイオン、スチーム機能など、スキャルプケア機能付きなんたのも多様化してます。

乾燥で広がる今の季節、ドライヤーの使い方でもだいぶ綺麗にまとまる方法があります!

それは、、、


必ず頭の上から風を当てるです。
簡単ですよねー

上からですよ!

あ、乾かす前に流さないトリートメントつけないのと気づいたあなた。完璧です!

乾かす前に流さないトリートメントをつけてあげると、よりまとまりますよ。

それでも広がる方、サロンでケアをしましょう!
お電話待ってます。松窪でした(^^)


photo:01



アシスタント高橋くん

iPhoneからの投稿
北千住 美容室 美容院 ヘアサロン カット カラー シェラック マツエク まつ毛エクステ ネイル ジェル パーマ ストレート 縮毛矯正 トリートメント エクステンション 求人 シャンプー 予約 クーポン 人気 ホットペッパー 美容師 カリスマ 男性スタイリスト 女性スタイリスト