秋山裕和 《H/MIX GALLERY》 -3ページ目

ログ・ホライズン

コミックス【ログ・ホライズン】のPVに音楽を使って頂きました!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=duboBiAKmX0

というわけで、早速本屋で探してみたところ、
おお♪結構目立つ所に平積みになってました♪



photo:01



漫画大好き人間なので、こういう形で関わらせで頂けるのは最高に幸せですドキドキ



7/6~16まで「天地に咲く」日暮里d倉庫にて。


音楽制作を担当させていただいた舞台がもうじき公開となります!
時代のある一点を、二つの視点、二つの物語で紡いでいます。

僕はそのうち片方の物語「志」のオリジナル音楽を作らせて頂きました。
かなり壮大な感じに仕上がっております^^

千秋楽の日は自分も客席にいますので、
見掛けられたら是非声を掛けてみて下さい。

ちなみにもうひとつの物語「華」の音楽は、音屋FESでご一緒させていただいた、音楽素材屋OUpS.ZER
Oの↑ださんが担当されています。
こちらも必見です!



~劇団熱血天使第6回公演~

【天地に咲く】
~萩と祇園は夜明け前~




幕末の長州と萩を舞台に
二人の人生が動き出す。

ひょんなことから長州藩にスカウトされ、
志士活動に組み入れられた蘭学医者、所郁太郎。

芸者の幽霊に取り憑かれ、
尊皇活動の手伝いをさせられる祇園芸者、叶ゆり。


平々凡々な幸せを求めていた二人だったが

本人の意思とは無関係に、時代の渦に流されていく。

数々の志士達やそれを支える尊皇芸者との出会い、別れ。
蛤御門、馬関で巻き込まれる幕府との戦。


様々な試練を経て

魂は新たな姿で
巡り会う。


天は理想、地は現実
ー狭間で咲く人々の物語。ー





*志ver華verあらすじ*
http://ameblo.jp/nekketsu-tenshi/entry-11233859313.html



*タイムテーブル*

◇…志、◆…華

7月
6(金)◆19:30<初日割り>
7(土)◇14:00/◆19:00
8(日)◇14:00/◆19:00
9(月)◇19:30<天地割>
10(火)◆14:00<天地割>/◇19:30
11(水)◇14:00<天地割>/◆19:30

12(木)菊池ひさえプロデュース公演「アストロ♪ハーモナイザー」

13(金)◆14:00/◇19:30
14(土)◆14:00/◇19:00
15(日)◇14:00/◆19:00
16(月)◆12:00/◇17:00



*チケット*
一般 \3000(当日\3300)
大学・専門生 \2800(当日\3000)
中・高生 \1500

*熱友・天地割* ※要予約
一般 \2800
学生 \2500

*初日割*
一般・学生 \2500(当日\3000)

*セット割* ※要予約
一般 \5000(一作品\2500)
学生 \4000(一作品\2000)


ご予約は、こちらのURLからお願いします!

http://ticket.corich.jp/apply/36001/021/


※割引でのご予約の方はフォームの説明をお読みください。



*アクセス*
日暮里 d-倉庫
JR日暮里駅南口から徒歩7分
http://www.geocities.jp/kagurara2000/map_d.html



◇志…役者
鈴木紀進(劇団熱血天使)
金澤洋之(劇団熱血天使)
田山楽(プロダクションタンク)
高山史也
坪沼 武志

丹呉麻里江
佐藤彌(81プロデュース)

菅沼萌恵(劇団熱血天使)
水口早香
宮崎菜穂

崋狩 祐雅(Marmoset)

◇志…dancer
大坂真璃子(劇団熱血天使)
笠川奈美(もんもちプロジェクト)
菅沼哲
長澤仙明
増田ゆーこ

◆華…役者
大坂真璃子
菅沼萌恵
芳乃友梨
山崎愛実
(以上、劇団熱血天使)

川田彩花((株)ジャスティスプロダクション)
笠川奈美(もんもちプロジェクト)
水口早香
宮崎菜穂
吉田彩花

三橋忠史(ダブルアップエンタテイメント)
千代祐一郎

田山楽(プロダクションタンク)

鈴木紀進
金澤洋之
(劇団熱血天使)

◆華…dancer
宇野さとみ
丹呉麻里江
平野智子
渡邉まりあ


◇staff◆
脚本:水谷暖人
演出:志…菅沼萌恵/華…高橋祐介(Marmoset)/
演出助手:関和頌太、向笠真奈(もんもちプロジェクト)
振付:森澤碧音(DanceCompanyMKMDC)
振付助手:鶴原文香
舞台監督:中原和樹(もんもちプロジェクト)
舞台美術:伊藤剛(PEACE)
照明プランナー・オペレーター:望月肇
照明オペレーター:中山聖美
音響オペレーター:火山涼人
楽曲製作:志…秋山裕和、華…上田泰士
衣装:平山雄也(corn)、後藤勇介(corn)、荒井瑞穂、入江美月
ヘアメイク:長江ちか、高橋勇人
宣伝美術:荒巻まりの
写真:落合 菜那
広報:寺内麻希、根橋昌子、和田有里恵
制作:菅沼結花
会計:安由利子(もんもちプロジェクト)
イベント企画(12日):菊池ひさえ(三木プロダクション)

ミュージカルやります

久しぶりにミュージカルの音楽を担当させていただいてます。
とにかく笑える、コメディ作品となっています!

もしご興味をお持ちいただけましたら、
まだチケットありますので、ここにコメントいただくか、
twitterなどで僕に直接ご連絡下さい。

-------------------------------------------------

TAO grimm‘s theater


第2回公演

ミュージカル

~シンデレラ~
シンデレラはおかまだった?!

2012年4月 
13日(金) 19時~ 
14日(土) 14時~19時~
15日(日) 14時~ /19時 
(開場は各30分前より)

■場所 恵比寿天窓switch http://www.otonami.com/

前売り\3500 当日\4000
(1Drink付き) 全席自由

キャスト

永田浩司〔Re:aLLies〕

翔狼〔Re:aLLies〕

西野純一郎〔ルートエフ〕

渡辺隆行〔劇団軌跡〕

加藤淳 

森野熊

衛藤健太朗

小林翔 

鈴木孝康

廣瀬湧也

真人大樹

スタッフ

作・演出・振付 美里悠茉(TAO)

舞台監督 咲良〔TAO〕

作曲・アレンジ 秋山裕和 
照明 堀井麻衣

音響 堀越竜太郎

衣装 chelsea

小泉美都

歌唱指導 石田祐華利

フライヤー表絵 死神子

製作 真里花〔TAO〕

協力

恵比寿天窓switch

A toNOレコード

ルートエフ

RIZE芸能プロダクション

劇団軌跡

FMうらやす

日本ゾーンセラピー協会

真湖

CLUB TAO

ストーリー

女装癖のあるシンデレラは継母と二人の娘に召使いとし て扱われ

惨めな生活をしていました。

でもシンデレラはいつか女の子になりたいとずっと夢見 ていました。

その頃、お城では王様が王子の妃を選ぶため、国中の男 女が舞踏会に招待しましたが

女装してまるで女性のように可愛くなったシンデレラを 見て、意地悪な継母は

シンデレラをお城にいけないように仕向けます。

がっかりして泣いているシンデレラの前に

魔法使いが現れ、シンデレラを本物の女性にし、ドレス や馬車を用意してくれてシンデレラは

舞踏会に行く事ができました。

楽しい時間もつかの間、魔法がとけてしまう12時の鐘 の音に慌てて片方の靴が脱げ

シンデレラの顔からはヒゲが生え始めた・・・・。

TAOgrimm's theaterがお送りする 摩訶不思議のシンデレラ シンデレラが実は男だった?! 王子が結婚しなかった理由は…。 誰だって夢みたい! 信じていれば本当に夢は叶う? 誰もが知ってるシンデレラとはちょっと違う、 男性キャストのみのオリジナルミュージカル!