今日の日経平均株価は+ 148円
+0.41%

持ち株は結構下がった時間もあり
ましたが終わってみたらプラスでした。

息子の楽天口座が、開始から約5年で
+4割達成。元手では少しずつ増やし
たので、金額を考えたら好成績。

基本的には優待配当であまり
売買をしない銘柄を選んで
いるようですが、微益でも
リカクしたり、一度優待をもらって
なんとなくもういいかなと思ったものは
違う銘柄に変えているようです。

私も、高配当銘柄を中心に
考えようと思ってから、結構
時間が経つのに、やっぱり優待を
優先してしまって、今1つ、どころか
大失敗銘柄を今抱えたまま。
冷静に、配当利回りを考えながら
ちょっとずつ入れ替えたいと思います。

今日は、PRTIMESが大きく下げて
何事かと思えば情報漏洩だとか。
不正アクセスであって、内部の犯行
ではなさそうなのは良かったけど、
いや、良くは無いけど。

去年のブログでは、優待が到着する頃。
待ち遠しいです。

楽天市場