今日はあったかいというか、昼間は
カーディガンすら暑かった感じです。

始まったばかりの「教皇選挙」を
観てきました。先日映画見に行った時に
予告をしていて、ぜひ見たいなぁと思い
まして。



カトリック協会の最高位、ローマ法王を

選出するための枢機卿による選挙

「コンクラーベ」の様子を描く。


100人余りの出席者が投票により選出。

必要数が得られなければ、何度も繰り返す。

通信手段は没収され、余分な情報からも遮断され

数日にわたる密室での選挙です。

ニュースでもたびたび見たなぁと思い、

私が生まれてからの回数を調べてみたら

4回行われていました。

「コンクラーベ」と言う名前に「根比べ」の

漢字を当ててしまう、くだらないダジャレですが

内容的にはそんなに遠くない。同じ儀式を

決まるまで繰り返すのですから、気が長くないと

できませんね😅


レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、

ジョン・リスゴーなど全員主役級の役者揃い、

シスター役で印象的だったのが、イザベラ・

ロッセリーニ。(お母様はイングリッド・

バーグマン)相変わらず美しかったです(とは言え

上映中は気づきませんでしたが)

題材としては、超地味ですが、非常に面白かった

です。


出かけたついでに、シャトレーゼで

ようやく変えたこちらのプリン。

今日のおやつです。卵感強くておいしかった。