今日は友人とバス旅行。
行き先は京都です。ご一緒したの
夏にもモネの池に一緒に行った友人です。
今回はPontaカード所有者への
招待旅行でしたが、旅行会社は前回と同じ
ステップ旅行。招待旅行なので、必ず
高級◯◯の立ち寄り先があります(笑)。
京都だけあって集合時間は早め。
6時30分出発です。最初の立ち寄り先は、
滋賀県の高級◯◯の会社。
一通り説明を聞き、試着し、高級なものから
安いものまで、ぐるっと見渡し、安いものも
高めの設定だけど、7桁の値段を見た後では
安いと錯覚に陥る⁉︎
続いて、京都に到着。お漬物の西利さんへ。
お漬物は好きだけど、ご飯食べちゃうし、
塩分は控えないといけないので(高血圧)
旬だと聞いた壬生菜だけ買いました。
友人は、漬物大好きで、千枚漬けや壬生菜
しば漬けも購入。
バスの中で全員お土産もいただきました。
さすが、太っ腹👍
続いて嵐山でお昼ご飯
お豆腐鍋メインの小懐石。
あまりにも淡白で足りるかしらと思いましたが
食べ終わったらお腹いっぱい。
続いて大原三千院。私は初めて行きました。
紅葉きれいでした。
最後は、東山。知恩院の真ん前にバスは
止まりましたが街ブラに行ったら、知恩院
を拝観する時間はなく。
でも、テレビで京都で有名なパンとして
よく登場する志津屋さんの「京かるね」は
買えました。
とにかく中国系のインバウンド多かった。
バスなどでの団体旅行は中国、韓国、
珍しいところでは、ネパールなど。
バスの中から見た街中の行列には、アメリカ
ヨーロッパ系の小単位でのカップルやグループが
多いように思いました。ラーメン屋は人気だね。
今日のお買い物。
手提げのお漬物は、実家と近所へのお土産。
秋限定のおたべ、しば漬ぷっちょは職場の
お土産。右上のパンが「京かるね」。
左側は、八坂神社、右側は三千院で御朱印をいただきました。
招待旅行と言うのは、1人はご招待、同行者
1人につき6000円だったので、2人で割って
3000円。大混雑する秋の京都に、駐車場を
探す心配もなく連れてってもらえて、お昼ご飯も
込みで3000円は大満足です。旅程がちょっと
余裕がなくて、もう少しゆっくり見れたら
言うことないけど。
またあったらぜひ参加したい。
ありがとうございました。
スパークリング11本でこの値段はお得。
クーポンもあります。