週明けの今日、月曜日
日経平均株価は下げました。
− 474円 − 1.16%
持ち株も口座総計は全てマイナス。
そんな中でも、上昇したのが
PRTIMES
+ 75円+ 3.79%
2月権利銘柄。順調に
含み益ですが、優待ゲットのために
ホールド。
こちらはお久しぶり
コーア商事ホールディングス
+ 26円+ 3.12%
ずっとマイナスのイメージでしたが、
ふと気がつくと含み益。
でも、クオカードの優待のために持っていて
長期認定されているので、このままホールド。
ということで、どちらも優待目当てで
持ち続けます。
なんか、小林製薬の紅こうじ、被害が
広がってて怖いですね。健康食品って
やっぱり購入するところは、大手が安心と言う
イメージがあると思いますが、大手でも
こういうことがあるんですね。
今日の売買
全然底が見えねぇな😭で、おなじみになって
きたI-ne。またナンピンです。早く何か手を
打って欲しい。優待とか優待とか優待とか…。
今日はイオンから優待のお知らせが来ました。
オーナーズカードは持っているのですが、
別名義での購入。今回は、同封してなくて
ただ、ただお知らせでした。カードは4月下旬
届くそうです。
もう一つは、ヤマハ発動機から、総会決議の
通知と配当金計算書が入っていました。
ヤマハ株主ファンクラブの案内と、その後の
ページにお願いが。抽選でアマギフ1000円が
当たるそうです。がんばって答えるぞい。
いつもの定番を買わないと!