今日は息子の厄払いに代理で行ってきました。
本人は全く興味がないので、去年も代理で
やりました。完全に私の自己満足です。
年始はまだ忌中でしたので行けず、
この時期になりました。
去年も、一昨年も結構な人出でしたが、
さすがに今日は参拝の人もご祈祷を待つ人も
さほど多くなく、私の他は初宮参りや
車のお祓いかなといった人たちでした。
お正月と違って、出店も全然ありません。
申し込みをして、待ち時間もそこそこに
始まりました。混んでいない時期に
行ったからか、一人ひとりの名前の確認が
あったり、玉串の奉納も、一人ひとり。
前には省略されていたことも、今回は
できました。
お下がりにいただいたお札は家で、
入っていたお守りは下宿先に送ろうかなと
思います。
お昼時だったので、以前私は食べられなかった
(我慢してた)揚げ餅を食べようと思い立ち寄り。
神社の近くで、多分、お米屋さんがされている
お店。日本酒、小分けにされたギフトに
ぴったりなお米、たがねのせんべいなどを
置いていますが、売りは串に刺した玄米餅の
揚げ餅。味はいろいろでイートインも
テイクアウトもできます。
1番人気と書かれた醤油マヨをテイクアウト。
思った以上に美味しい‼️海苔もパリパリ、
揚げ餅にタレがじんわりしみて、マヨの濃くが
プラスされて、お腹は1本で満足ですが、
他の味も何本でも食べてみたくなります。
家に帰ってからは、溜まっていた
議決行使書をポチポチ、優待も整理。
ドラマの続きを見ながら過ごしました。
そろそろ夜ご飯の準備しないとな。