お正月2日目です。
地震のニュース一色だった昨日の夜。
今朝は、箱根駅伝やドラマの一挙放送等
通常に戻っている局もあれば、地震の
続報を伝えている局もあります。
早く現状を把握して、1日も早く
援助の手が必要としている人のところに
届きますように。
1日も早く平穏な日常に戻ることが
できますように。
これも、昨日に続き、途中まで書いたら
続きを書こうとして、日航機炎上のニュース。
なんでこう立て続けに速報が入るような
出来事が続くのでしょうか…。
こちらは今、乗客の無事が確認されたと
一報が入り安心しました。
[追記]
海保との衝突事故という事で、海保側には
犠牲者が出ているとの続報でした。
ご冥福をお祈りします。
とりあえず出来る事として、能登半島地震に
微力ながら寄付を。
「どっから送ったら良いかな」と言ったら、
息子が「Yahooがえんちゃう?」と言うので、
早速寄付。(日テレの◯カのせいで、大きな
企業や名前が付いてても信用できない、と
言う思いもありますが、裏切らないでね)
ほんとに少額ですが、少しでも足しに
なれば幸いです。簡単でした。何かしたい、
と思われた方はぜひ。
書くのも憚られるのですが、
我が家には一大事だったので。
↓
我が家は、大晦日に一旦解決した
「トイレ詰まりそう問題」が、
再度勃発。もう何度目と言うことで
こちらにもいくつか打つ手はあり、
いろいろやってみましたが、今回は
無理そうなので、◯ラシアンに電話。
夕方来てくれましたが、高圧洗浄機
で詰まりを取る作業(屋外)で
33,880円也…。
結局、原因は特定できず。
もし短いスパンで再発したら、カメラを
入れたりする必要があるそうですが、
➕32,000円ですって😭高い…。
(ありがたい気持ちはやまやまです。
でも高い…。)
前回は3年前でした。
2020/1126のブログ
しばらくは不安なく過ごせるはず。
ならもうそれで良しじゃないか❗️
(と自分にいいきかせる)
書くつもりだった、今年の目標は明日
エクセディの優待でこちらをいただきました。
美味しいと好評で良かったです。
ちょっとつまむのにちょうど良い☺️