今日は土曜日仕事はお休みです。昨夜からの
雨で、最近の気温よりは下がってちょっと
肌寒い朝になりました。
今日は、先日海外より帰国していた友人が
自宅に帰りますので、送りがてら会いに
行きました。昨年もですが、今年も帰国の主な
用件は、実家のご両親の件です。彼女は一人
っ子なので、親御さんの心配事は彼女1人の
肩にかかってきます。幸い、大事には至らず
お元気ですが、退院後の生活をどうするか、
など、高齢のお母様だけではお話し合いも
心許ない部分もあるので、彼女が窓口になる
らしいのですが。
病院にもよると思いますが、何だか病院側の
コーディネートする窓口の担当者が…。
「退院後の施設のお部屋が、以前と変わるかも
=料金が上がる」ので、以前と同じが良い事を
伝えてあるのに、「はい(前と)同じですよ、
大丈夫ですよ」と適当に答え、よくよく確認
すると「違うお部屋でした」と後から答える。
こんなの最初の返事に安心して確認を怠ると、
退院が決まってからお部屋が違うとわかっても
それから戻るとはできないだろうし、今後、
支払う金額が変わってくるのに、なんで
そんなにいい加減なんだろうと思います。
あと、家族は退院とも聞いていないのに、
「退院決まったので、ご相談を」って電話
してくるってあるんですかね?私はこういう
経験がないのでよく分かりませんが、「病院
の人の言うことだから、きっときちんとしてる
だろうな」と言う思い込みは、捨てたほうが
よさそうです。
今日のお昼は初めて「ブルグリ麺」を
作ってみました。BTSのジョングクに
おススメされた手順で作りましたよ
焼きそばとラーメン(うどん)をミックスする
と言う感覚がよく分かりませんが、他にも
チャパゲッティーとかがあるみたいで、
韓国では人気だそうで。
中身はこんな感じで、具とスープが入ってます。
でき上がりはこちらです。私は辛いのは
平気な方ですが、これが本当に辛かった🔥
後から調べると、ブルダックの黒はかなり
辛い方らしく、ラーメンは辛くないのを
選んだのですが、ブルダックは「オリジナル」
と書いてあったので、そこまで辛くないかもと
思ったのにめっちゃ辛かった。
(小松菜と椎茸は足しました)
息子と2人で食べようと思ったのですが、
辛いのが苦手な息子は無理なので、あと
1人分は冷凍して後日食べます。
1袋でカロリー500キロカロリー越え。日本の
乾麺よりこってりですね。