勤労感謝の日ですが、朝から雨。
気温も低く、寒い一日でした。
が、
こんな日は出かけず何もせず。
先日から全巻借りている「アシガール」を
読み耽り、若君の格好良さに悶絶しております。
(アシガールの面白さについてはまた別の機会に)
鍋が登場する機会も増える季節ですが、
あまたある、鍋のベースについて、我が家で
最も人気が高いのがこちら
「まつや」とり野菜味噌。
イラストが昭和感をかもしだします。
初めて友人に勧められて食べたのは、もう20年
近く前だと思いますが、当時はお土産や、
取り寄せでないと買えなかったのですが、
今は近所のマックスバリューにも置いています。
楽天でも購入できます。そしてなんだか種類も
増えています。
とりって書いてありますが、豚でも大丈夫。
野菜も好きなものを入れたら良しなのですが
我が家のマストは
・生姜の効いた鶏団子
・ささがきごぼう
・春菊
・舞茸です。
もちろん長ネギも必須、白菜の代わりに、
葉物はキャベツもイケます。
白菜やもやしを入れるときには、水分が出すぎ
ますので、ベースの味噌を薄めすぎないように。
でも結構塩味は強いのです。
お好みで豆乳でのばしたり、締めはチーズを
入れてリゾット風の雑炊にしてもめちゃ旨です。