最近相次いで観たい映画が封切りされていて

観る順番を考えないと終わっちゃいそう。

今日は伊坂幸太郎原作の「マリア・ビートル」

のアメリカ版映画化、ブラッド・ピット主演

「ブレット・トレイン」を観てきました。


音譜おまかせ広告です。クリックありがとうございます音譜








原作は読んでいませんが、原作は日本人が

登場しているところが映画では人種も様々。

原作は東北新幹線が舞台のようですが、

映画は東京発、京都を目指しています。

殺し屋のキャラクター設定などは原作を

踏襲している部分も多いようです。


ブラピの映画は久しぶり。主役だけど

殺し屋ばかりが次々に出てきてキャラも

相当濃いので少々主役感薄まってます。


R15指定も納得。結構直接的な表現😅

東京の街は、映画「ブラック・レイン」を

思い出す、暗めの、いかにも外国人が作る

東京でした。


謎めいた登場人物が交錯し、ほどけていく

展開は面白かったです。


伊坂幸太郎の小説は映画化されているものが

多いですが、映画単体で観ても面白いのが

多いですね。