今日は、アメリカの動向で下がるか上がるか

注目されていた日経平均株価ですが、

思ったより下がらなかったですね。

むしろ上げ。







昨日どうしようか書いた、8095アステナ

ホールディングス。やっぱり結構下がっていて

どうしたかと言うと…名義が増えました(笑)



今日のヒーローは、9279 ギフト。

イケメンぶりを遺憾なく発揮し、3けた上昇。

レーティングがAになったこと、長期優遇の

優待IRが出たことを好感したのかしら?

1年以上で優待が1枚増えるので、我が家は

半期で9枚もらえます。ありがたい爆笑

この会社はきっともっと大きくなるので(主観)

ずっと応援します。








さてさて、

まだ今年も参加している人いる滝汗

本日はライザップグループ優待申し込み日

でした。今日は有休だったので、朝から

スマホ片手に移動。

MRKHDで、唯一のキッチン家電?が

オーブントースターだったので、もしかしてと

思いましたがライザップも。前年の繰越ポイント

があったので17,000ポイントでも選べました。

今使っているトースターも、3年前に優待で

もらったイデアのものですが、こちらは

ちょっと小さくてトーストが上下で1枚ずつしか

焼けませんなので、できれば新しいものが

欲しかったので、他に目ぼしいものがないし、

絶対ゲットしようと頑張ること約2.5時間、

無事に申し込みできました。

あと3000ポイントのパックね。

今年も使い切りにならず、というか

使いきらず、年々、率が下がるポイントに

対抗し来年もキッチン家電を申し込めるように

あえて残しました。(来年も優待あるかな)


タイトルは、

ライザップ→←(=行ったり来たり)です😅

申込むだけで疲れますね。


マスクばっかり。

我が家の美容男子?にも1つあげます。