名古屋にお出かけの続きです。
自宅周辺では活用できる場所が少ない飲食株の
優待券を持って出かけました。ジェイグループ
ホールディングスの「かまくらハンバーグ」へ
ぜひ行きたいと思っていたのですが、優待期限
が早いクリレスの優待もある。迷いましたが、
買い物が終わった時点で足痛がやばかったので、
より駅に近いクリレスの「南翔饅頭店」ミッド
ランドスクエアへ。
ランチのピーク時間は過ぎていましたが、
待ち人は3組くらい。とにかく座れればいいわ
と待つのもさほど苦にならず。でも20分
くらいは待ちました。
食べたメニューはこちら
他にもランチはメイン+小籠包、スープ、ご飯
といった数種類。デザートは+300円くらい
なので、合計は同じ位。
朝は食べられるかなぁ、とか思っていましたが
昼の時点では空腹すぎて点心セット1択👍
最初に運ばれたジャスミンティー、ザーサイ、
針生姜。お茶冷たくてよかったほぼ一気飲み。
次に一皿ずつ点心
* 精進饅頭と餅米焼売
中に青菜が入った蒸しまんじゅうと、
もち米が入った焼売です。どちらも
味がついてます。米を皮で包むのか笑、
とか内心思っていましたが、思いのほか
美味しかったです。
* 小籠包
「お好みで黒酢と生姜で」と言われました。
この組み合わせがやっぱり最高ですね。
八角が効いていて中華感満載。美味い。
* 蟹みそ入り春巻
これが揚げたてで皮パリパリ、いつまでも
熱々で、冷めない度合いは小籠包を上回る。
お気をつけて。卵のようなぷるぷるの何かが
入ってて、美味しかった。
* 食事の締めはエビ入り汁そば。大きめの汁椀
位の大きさでちょうど良かったです。スープ
も塩味であっさり、コースの締めには最適
サイズ、最適テイストでした。海老は背腸
取ってないかな?ていうのがちょい残念。
* 杏仁豆腐
プリンと寒天タイプと言うより、
濃厚パンナコッタタイプ。甘さも量も
控えめでgood
大満足で完食です。
クリレスの優待券は、お札位の大きさが
2000円分なので使いやすくていいですね。
(逆にクレープ500円とかの時は切り離して
持っていると財布で迷子になりがち)
おいしかったです。
ありがとうございました