今日は映画の話。
昨日、仕事が終わって、家族が夕飯が要らない
予定だったので、観たかった映画に行って
きました。
「きのう何食べた?」
ドラマがテレビで放送中は見ていなかった
のですが、実家のきょうだいのオススメ
でしたし、前作の朝ドラ「おかえりモネ」の
脚本家の安達奈緒子さんが脚本と言う事で
興味も湧き、Amazonプライムで
12話+スペシャルを一気に見ました。
同棲中の同性愛カップルの日常を、
ほのぼのタッチで描くホームドラマ。
このドラマと言えば、なんといっても登場する
料理の数々。クリスマスにはごちそうも登場
するけど、基本は、普段の、何気ない食卓。
それがどれも本当に美味しそうで、材料も
身近にあるものだから、作って誰かと
食べたくなるものばかりです。
映画も、ドラマの登場人物はほとんど出るし、
なんといってもオープニングの主題歌も
そのまま。テイストを変えず、ドラマの
ファンを大切に、持ち味を生かしたまま
作ってくれていると言うのが伝わります。
もちろんドラマを見ていない人が見ても
とても面白いですよ。
大切な人を大切にする。その表し方で
行き違う事もあるけれど、相手の幸せを
優先したいと願う優しい人々がたくさん
登場するので幸せな気持ちになります。