元来、物を買うときは慎重な私。
と思っていましたが、
実はそうでもないかも。
車を買い替えました。
1日で決めました。
もっと迷うと思っていましたが、
「出会いって案外こんなもんかもよ」
と友人にも言われました。
そうなのかも。
予算上限がある(しかも低い)
安全運転補助装置がついている(必須)
ナビ、ドラレコ付き
軽自動車
出来るだけ走行距離少なめの中古
という条件だったので、車種や色にこだわりが
なかったのも大きいのですが。
たまたま、家族に軽自動車を買ったばかりの
友人が、手続きに行った時に見かけた車を
「どう?」と知らせてくれて、
「話だけ聞いてみるか」と気軽に出掛けた
ところ、存外に新しく、希望に叶った車で
あり、今の車を予想以上の金額で下取り
してくれるという事で、そのお店の数台と
比較しただけで決めちゃいました。
で、本日納車。
息子もお休みだったので、一緒に出向き、
新しい車に乗り換えてきました。
その足で、神社に向かい、安全祈願。
「年末の車検までに探せたら良いかな、もし、
良い出会いがなければ、今回は買い替え見送り
でも良いかな」くらいに思っていたので、
自分の予想外の早さに、自分が戸惑う〜!
ただ1つ残念だったのが、9年乗った車との
お別れが惜しむ間もなく
早くなってしまったこと。
遠くは九州まで、フェリーにも乗りましたし
息子の下宿の荷物も運びました。高校生の時は
毎週のように野球の試合を応援しに、
あちこち乗りました。塾の送迎もたまの
お出かけも。
いろんな思い出がいっぱい詰まった車でした。
ありがとう〜❗️