近隣に飲食店が多くないのですが、近年、
さらに田舎の方が、若者を呼び込むお店や
街づくりに頑張っていたりします。
古民家利用とかね。毎日営業ではないけれど、
材料にこだわったお店やさんが増えてます。
バインミー専門店に行ってきました。
パン屋さんのバインミーも美味しいけど、
本場ベトナムの味(食べたことはない)に
近いのかな?と思うくらいエスニック感は
強め。ですが、日本人のご夫婦?が営むお店
です。
今はイートインは事前に予約した人のみ。
テイクアウトにしたのですがお昼だったので
20分ほど待ちました。
イートインなら、フォーも食べられるみたい。
バインミーの他にも、カレーやドリンクも
持ち帰りできます。

「定番」のベトナム風ハムのバインミーと、
「本日のバインミー」は、ホーリーバジル
チリチキンのバインミー。を家族と半分こ。
なのでパクチーは別添えにしてもらいました。
(で全部私がサンドして食べました)
ピリッとして、私はバジルチキンが好み
どちらも税込680円。お安くはないけど
なますもたっぷり、パンもおいっしいー🥖
途中の道が細くて緊張したけど、ぜひまた
リピートしたい!すごく美味しかったし、
他のメニューも制覇したい。
クリレスのバインミーのお店が近くにできて
くれたら、優待券持って日参するのですが…。