ハンドメイド KOTARO -8ページ目

ハンドメイド KOTARO

ざっくり手作り日記


もともと自己流の染色は


何度か経験してましたが


ご縁があって蔵王染めを


体験して来ました😊




今回は妹と2人で参加。


蓬染めの体験会🍀





大自然の中にある


広々とした工房で


鳥のさえずりを聴きながらの


草木染め体験会💕













下準備をして頂いた状態からの


草木染め体験だったので


2時間の体験中に


染めたり水洗いしたり


カモミールティーを


頂きながら談笑したり


あっと言う間でしたが


色々と知らない事ばかりで


とても有意義な一日になりました。




今回は工房にお邪魔したのですが


遠刈田温泉♨️の中心部にも


素敵なアトリエ兼お店


「アトリエ蔦風庵」を構えて


展示販売してるそうです🍀


興味ある方は覗いて見るのも


楽しいですよ♪



お店の営業は金土日だけ


なのでご注意下さいね。


GW前半に酒田へ帰省して



綺麗な鳥海山を眺めながら


のんびりして来ました🍀



もちろんハッピー💕も一緒。




帰りの自動車道は


事故で通行止めがあった為


下道に降りたりしたので


3時間半もかかってしまい


腰痛持ちの私は


わが家に着いた頃には


ヘロヘロ💦







そして


GW後半はついに始まった


2階のリフォーム開始です😊


二世帯住宅の2階台所を


仕事場けん趣味部屋に


改装予定らしいです🍀



もちろんにわか職人の


わが家の🐼の腕次第🍀


どんな部屋になるのか


楽しみです😆






気持ちいい新緑の中


自動車道🚙走る事約1時間。








ハナミズキが庭先に咲き誇る


カントリーストアさんに到着🍀





前回訪れたのは昨年10月😱


時の経つのは早いものです💦





いつもながらの


手作りのモチモチ生地の


美味しいピザ🍕を


いただいて来ました😆


ちなみにハーフにしてもらい


半分がベーコンポテトのピザで


半分はガーリック🧄ピザ💕







壁に飾られた作品を眺めながら


美味しいコーヒー☕️を


飲みながらのんびりした時間を


過ごして来ました😆




今回はリネンのコートや


ジャケット、ワンピースなど


お届けして来ました😊


近々ベストもお届け予定です🍀


お楽しみに。





冷蔵庫の前にお知らせする


べきだったと反省してます🍀



明日お天気も良さそうなので


松島方面にお越しの際は


足を伸ばしてみては


いかがでしょうか🍀


22日(土)のみ参加致します♪







リネンやコットンで作った


お洋服や手織りストールなど


お持ちしてお待ちしてます🍀


11年振りの冷蔵庫購入😆


冷蔵のはずのソーセージや


ハムがカチコチに


凍る様になってはや1年半。



遂に買換える事にしました🍀



ネンキモノの冷蔵庫よ。


長年ありがとう🙏



今度の冷蔵庫は


真ん中から開けるタイプで


冷凍が細かく引き出し型😆


コレで冷凍野菜や


冷凍餃子などの


冷凍食品がたっぷり入る💕





引き出しが6個あるので


パン用、ご飯用、魚用、野菜用、


肉用、アイス用と分けれて


大活躍してくれそう💕



型落ち商品だったので


お値段も家計に優しい💕



これから10年?ヨロシク😆




昨日の天国から地獄には


続きがありました💦💦💦





昨夜から鼻詰まりプラス


喉の痛みを訴えていた🐼


丑三つ時あたりから発熱🥵


朝がたには38.7°まで上昇。



コロナ禍始まって以来の


わが家の危機💦





土曜の午前は


病院が開いてて良かった🍀



まず電話で発熱外来予約して


指定された時間に


病院の裏口へ。



すぐにPCR検査して


車の中で15分待機👍


陰性の電話を受けて


又裏口で


今度はインフルエンザ検査😳


又々車で15分待機して


又々陰性の電話✌️



そこから正面玄関から待合室へ。


血液検査して


そこから椅子に座って待つ事


1時間💦高熱の病人には


過酷すぎる😭😭😭




結局その後点滴2本受けて


帰って来たのは


家を出てからすでに


6時間半後💦💦💦




お陰様で熱は平熱まで


下がりましたが


長い一日になりました🍀







近くに受診出来る病院があって


本当に助かりました😭


今夜また熱が上がっても


お薬貰って来たので 


ちょっと安心😮‍💨




ここに来て


発熱外来がだいぶ


混み合って来てるらしいです💦



皆さんもお気をつけ下さい。


気をつけようながないけど💦💦










ちょっと懐かしいけど


こんなの薬局で見つけました💕


高熱が出たら必需品です💦




「だいこんの花」さんへ


お洋服お届けした帰りに









昨日が🐼の誕生日だったので


久しぶりに温泉♨️


秋保水戸屋さんへ。



「思いのまま」と言う


オーダースタイルの夕食の


美味しいお料理と



半露天風呂付きのお部屋で

夢見心地の昨日から一転💦



朝のバイキングで頂いた

魚の骨が喉に刺さって

結局チェックアウト後に

病院に直行😱


看護師さんに問診時に

「お魚の種類は何ですか?」と

聞かれ「シャケです」と

答えた時の情けなさ💦

診察時は一瞬にして骨回収。

2.5㎝の骨が目の前に💦

人生3回目の病院での骨摘出😱

気をつけてるのに。



寄りによってお誕生日記念の

温泉旅行中だなんて💦




何だかなぁ。

天国から地獄ってコレだな💦






わが家の庭。


何故か猫の通り道。


そしてトイレ休憩場所💦



至る所に用を足されて


春でクリスマスローズや


水仙が咲き乱れる


素敵な庭のはずが


気温が上昇と共に


悪臭に悩まされる季節が


近づきつつあります💦💦💦





犬は飼い主がちゃんと


管理してますが


今だに猫を外に出してしまう


飼主が多い事😱


その上


野良猫に庭先でご飯を


あげてるご近所さんもいて


もうお手あげです💦💦💦




素敵なお花の香りに


癒されたいだけなのに


自分の庭が悪臭に


包まれるのが怖い今日この頃。







猫に罪はないのですが💦


なんかモヤモヤが


止まらない🍀



3月に入りすっかり春が


やって来た宮城です🍀



気がつけば今日は3月11日。


あの日の寒さを思い出すと


今日は信じられないほど暖かい😊





実は昨夜が通夜。今日がお葬式と


少し慌ただしく過ごしてました。


ご縁のある方とのお別れは


悲しいものです💦



子供より先に親が亡くなる事


それは普通の事かもしれないけど


やっぱり親を見送る姿は


胸を締めつける光景で


自分の両親を見送った


20年以上前のあの日を


思い出して悲しみが蘇ります🍀





平和な毎日に感謝。











話は変わりますが




コレ美味しそうです💕


来週食べに行こっと😆









今年初めてのイベント


昨日無事終了致しました🍀





足を運んで下さった


皆さまありがとうございました😊


最終日は朝から雨降り☂️




今回は駐車場が20台位止めれる


場所でのイベントでしたが


それでも駐車スペース空き待ちの


車もいらっしゃったりと


大盛況の賑やかなイベントに💕




今回委託参加だった事もあり


お世話になったスタッフの皆様


本当にありがとうございました🙏







「蚤の市」も同時開催という事で



バッグ材料の取手を


たくさん出品させて頂いたのですが


ほぼ完売になってしまい


断捨離中の私には


ありがたい限りでした🙏




また次回参加のイベント


決まり次第告知させて頂きますので


お楽しみに🍀


ありがとうございました😊