飲み会🍻でした。⤴

かなりの飲み食い


清瀧の神田店

⬆とんぺい焼き
5人しか集まらなかったけど
楽しかったです😆🎵🎵
清瀧で32,497円って
食いすぎ、飲み過ぎ😵🍺(^ω^)
ほい
NHKの特集や
米CBSのザ・レイトショーの
映像を見た後なので
「残念だな」って感じ
20・21日とライブの次の日
もありSU-さま調子も最悪で
めったに裏返らないのに
裏返ったり
語尾のピッチもおかしくなったりしてた。
神バンドも当てぶりぽかったり
相変わらず1コーラスだったり
↑他の出演者もそうなのでしょうがないが(^^;
ただね
最近話題になったりしてたので
ここでゴールデンタイムの番組に出るのはOKだね。
今年は日本の4大フェスに全て出るので
益益メイトが増えそうだ(笑)
申し訳ない。。。
画面がおかしくなって
petaが出来ない感じになってる
なんでだ?
ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア
アメリカのCBSテレビ
老舗のトーク番組
日本人で初めて出演がこれ
凄いDEATH!!
年末のMステより
扱いが良い
ちょっと削られていますが
ほぼフルで曲がON AREされてる(笑)
昨年、テレビ出演が
年末のMステのみだっただけに。。。
↑BSやCSではライブやフェスの模様を流していたけど(^^;
出演に関してはMステのみ
今年もなかなかテレビに出ないのかな?
とか思ったら、
来週22日に通常放送のMステに出るのですね(笑)
あっ、9月19日の東京ドーム公演
THE ONE SEATが当選致しました(ゎーぃ)
\12,800は高すぎじゃない?
【仕事以外で関係ないのだが】
昼休みの事、
指定の場所でしか
昼食を食べられないので
仕方なく集まってる場所で自主製作弁当を食べる。
ヲイラが食べてる対面に
アマネが座って食べる。
彼は親が作ったであろう弁当を食べる。
必ず、PETボトルの緑茶と
ポケットティッシュとガムを1つ
テーブルに用意。
ここまでは全然問題ないのだが
食い始めてからがイラっとする。
まず、足を広げ
その足に肘をつけて
弁当持ち食べる。
どんな躾けされたのか?
これでスマート食べれば
まだ良いが、
ボロボロ食い物を落とす。
ティッシュは落としたの拾うように用意してる。
・・・
なかなか見ないよ
これほど落とす人(呆)
何の為に
弁当箱持っているのかね??
落とさぬように
口の下まで持っていかないのかね??<弁当箱
毎日、必ず2~3、4回は落ちる。
そりゃ、ヲイラも落とすが
月に1回あるかないかぐらい。
落とした後の処理用に
ティッシュは用意するが
落ちない対策は皆無なんだよね(笑)
そーゆー
脳ミソの使い方をしないのよね。
昼休みなのに毎日イラつく。。
アクターズスクール広島
BABYMETALのセンターボーカルSU-METALが
以前在籍していたスクール
2016年3月20日発表会
ちっちゃい。。
YUIMOA役のスクリーム
4人いて皆ちぃさい(笑)
SU役のボーカル
上手い。
曲がショート過ぎで
微妙。
因みに
SUちゃんはデスボイスを
発声していません。
【あのルールを気にすれば
こっちのルールは無視スルー】
物流の仕事なので
優先事項があり
優先させる個品がある。
1),着荷した日付順
2).完成日の指定されている
大きくわけると
優先はこんな感じ。<他にもあるけど
日付順は
当日やり切れなかった場合
翌日やるためです。
当日分は昨日着荷した個品が終わってから
なのだが、
アマネは
昨日分があるのにも関わらず
当日の指定を昨日分の個品に混ぜてきた。
H君「お前、ここは昨日分が置いてあるのだが
指定品とは言え、なぜここに置く?」
台車に個品がおいてあるのだが
その日は昨日分が2台車あった。
2台車分の昨日個品をやってからなのだ。
アマネ「えっ、」「あっっ?」
H君「優先順わかってる?」
って、聞いたら
分かっていた。
分かっているなら、なぜなんだ?
2台車が昨日分である事も知っている。
H君「分かっているなら、ちゃんとやれよ!(怒)」
【メールを送らなきゃ・・・】
色々あり
アマネは会社のメールアドレスを
取得しなければならなくなり、
上司より
会社の上室にその趣旨を
「メールで送りなさい」
と言われたらしく
その上司のメールか
ヲイラのメールで
送るぐらいしか
アマネとしては手段がない(はず)
で、普通は
メールのプログラムを開いてる
PCを利用するでしょ?
が、彼は。。。
メールプログラムを
自分が使用してるPCで開いて
送るしかない。
っと考えたらしく、、、
メモ用紙とペンを持って
ヲイラの前に来て
アマネ「H君さんのIDとパスワードを教えて下さい」
っと言ってきた。
H君「教えるわけねーだろ!(怒)」
アマネはなぜ、教えてもらえないのか
分からず困っていた。
バカじゃね?
メールアドレスがないのに
メールを送るにはどーすれば良いのか
考えが普通と違って劣る。
その後はシカト。
ヲイラの職場の話・実話
登場人物
アマネ・・・30代・男
H君・・・ヲイラ
上司・・・ヲイラとアマネの直の上司
以前にもここのブログで登場・50代・男
基本この3人で
仕事を廻してるのでこれくらいかな。
所長も出るかもしれない(笑)