さて、第二回目の「偏差値70への道」な訳だが、最近少し疑問に思っていることがある。それは、本当にこのブログの存在を知っていて、読んでくれている日中生がいるかどうかだ。もちろん復活直後にすぐに反応があるとは思っていない。しかし、コメントのひとつもないとこちらとしても少しテンションが下がる。そこで、匿名質問箱を作ろうと思う。その質問箱の回答に関しては個人情報のものや私自身の情報(勉強系以外)についての質問は答えないこととする。質問への回答は基本毎週金曜日のHKT21:00にこのブログであげて行きたいと思う。是非勉強でわからないことであったり、進路などで迷った際は匿名で先輩の私に質問をぶつけてほしい。なお、質問はこのブログで一斉公開されるため、個人情報だけは載せないように。こちらでもなるべくの配慮はしますが、「同級生にバレた!」などのクレームはしないでください。ちなみに、一応男子の友達で私がこのブログの投稿者であると言うことを知っている子がいるので、男子校などの情報は私ではなく彼に間接的に回答してもらう。勿論このブログに直接コメントをしてくれても大歓迎である。

 

 さあ、質問の話はここまでとして、今日話したいのは志望校の話である。2年生であればもうそろそろ第一志望校は決めていて併願校を迷っているくらいの時期ではないだろうか。第一志望が決まっていないと言う人は冬休みに入る前に決めておいた方がいい。日中も中2の二学期段階で進路希望調査を出せばいいと思うが、やはり公立中学校なので無理なのだろう。

 

 志望校の選択は非常に計画性を必要とする。まず考えてほしいのは第一志望。第一志望が受験において最大の目標であるのだから、第一志望は自分がトライできないと思うような高校にまずは設定してみてほしい。ただ、三教科か五教科かで受験勉強のスケジュールなどは大きく変わってくるのでそこは要注意。難関校を種類別で分けておく。

男子校:開成(東京5)、筑駒(東京5)、灘(兵庫4)、東大寺(奈良5)、大阪星光(大阪5)、ラ・サール(鹿児島5)、慶應志木(埼玉3)、慶應義塾(神奈川3)、東海(愛知5)、早稲田学院(東京3)

 

女子校:慶應女子(東京3)、四天王寺(大阪5)

 

共学校:渋谷幕張(千葉5)、早稲田実業(東京3)、筑波大附属(東京5)、学芸大附属(東京5)、明大明治(東京3)、

青山学院(東京3)、市川(千葉5)、栄東(埼玉3)、早稲田本庄(埼玉3)、ICU(東京3)

 

 とまあこんなところだろうか。女子校の高校入試は豊島岡女子が今年度から入試廃止をしたため、本当に少なくなってしまったね。男子校は早慶附属以外どこも5教科なので男子校に入りたい方はなるべく理社を頑張ろう。灘高については、「社会は暗記ゲーだから入試をしても意味がない」という考えのもと4教科になったそうだね。面白い。帰国生受験や面接などの兼ね合いもあるから本当によく考えて第一志望は選んでほしい。

 

 本当に目標は高く設定するべきだから、夢半ばで「まあいいや。」と投げ捨てないでほしい。本格的に自分の学力と志望校を見極めるのは中3の夏休みくらいで大丈夫だろう。