んにちは

就活サポーターまもるです。

 

 

アプリ に対する画像結果

 

 

 

 

最近よくこのような声をお聞きします。

 

 

 

「モチベーションが保てなくてキツイ」

「モチベーションの上げ方が知りたい」

 

 

こんなあなたに今日は

モチベーション講座を開きます。

 

 

モチベーション

 

簡単に言うと多分やる気ですよね。

人間は怠けるで有名なので結構問題です。

 

 

 

しっかりと維持方法知って

さっさとつかみたい未来を掴みましょう。

 

 

 

 

個人的な主観ですが

モチベーション維持は2つの方法があると思います。

 

 

それは

 

「なりたい将来像を思い描く」

「なりたくない将来像を思い描く」

 

選択肢 に対する画像結果

 

 

 

このどちらかが最も早いです。

かなり効果があると思います。

 

 

 

これらは人間のプラスな部分と

マイナスな部分の両極端です。

 

 

 

それぞれ

なりたい姿・なりたくない姿ありますよね。

 

 

それを毎日朝数分でいいので

考えてみて下さい。

 

 

では自分の将来像とは?

 

 

・年収1000万以上でモテモテ

・都内の一等地に住む

・素敵な家庭に恵まれ

 

 

・楽しい夏休み

・定期的に海外旅行

・食べたいものを食べる

 

 

とにかく今望む欲望を書きまくってください。

 

 

そして考えるのです。

 

今日、この取り組みができたら

自分の将来像に近づく。

 

夢の世界が待っている。

 

 

最高 に対する画像結果

 

 

馬鹿馬鹿しいと思わず口に出してください。

 

口に出すと願いは叶いやすくなります。

 

 

 

ただもしかしたらこのやり方で

モチベーションが上がらない人も

いるかもしれません。

 

 

 

このように書いていますが

僕もこちらのタイプではあまり

モチベーションが上がらないタイプです。

 

 

 

もし僕と同じような人は

こちらの方法がおすすめです。

 

 

 

なりたくない将来像は?

 

 

全く逆を想像してください。

 

 

・毎日金欠金欠言っている。

・社畜のような人生

・土日出勤当たり前

・仕事ができないとバカにされる

 

 

・全く異性の人に相手にされない

・癒しの場がない

・友達が消える

・陰で悪口を言われる

 

 

・遊ぶ時間がない

・毎日コンビニ弁当

・家は4畳の1R

・電化製品何にもない

 

 

 

このような人生を歩みたいですか?

 

 

最悪 に対する画像結果

 

僕は歩みたくないです。

ただ今日やるべきことをやらないで

明日やればいいと思うと

 

 

このような人生になると思ったらどうですか?

 

 

モチベーションとか考える前に

異常なほど行動しませんか?

 

 

人間は1度行動を始めてしまえば

最強です。

 

 

 

毎日目に触れるところに

なりたくない将来像を置いておきましょう。

 

 

スマホの画面

玄関の壁

スマホを充電しているコンセントの横

 

 

とにかくなりたくなければ

人は行動するはずです。

 

 

 

決して「どうにかなるでしょ!」

という考えは止めて下さい。

 

 

どうにかなると思っているだけでは

まずどうにかなりません。

 

 

どうにかするという考えにしてください。

 

 

 

そして人間は

やりたいことよりやりたくないことで

行動をするのが得意です。

 

 

栄養がこの世で一番あるといわれて

ゴキブリを食べますか?

 

 

おそらく食べずに逃げ回ると思います。

 

 

いくらゴキブリを食べたら

頭が活性化するといわれても

自分で努力しようと考えるはずです。

 

 

 

とにかくやりたくないことを

考えるのが手っ取り早く

行動を起こせます。

 

 

行動を起こしている。

それはモチベーションがある時でしか

できませんね。

 

 

今日はこれくらいで失礼します

 

 

 

 

【就活サポーター・まもるプロフィール】