昨日は夜に友人とお茶の予定があったので、銀座へ。



歩いて行ってきました。歩いて?歩いて。



いやー、行けるもんですね。4時間かかりましたけど。







新宿までまず2時間。そこから日比谷公園をひとまわりして、さらに2時間で銀座に着きました。やれば出来るもんです。



半蔵門のTOKYO FMから桜田門へ。






意外にも初の日比谷公園。日本初の公共庭園。






待ち合わせまでの間、時間が空いたのでさらに散歩。






歌舞伎座から築地へ。人生初の築地。市場は休みでした。





それでもお寿司屋さんの多さにビックリ。さすが築地。



ダイエット中なので食べなかったけどね。



一度朝市に来てみたいもんです。



帰りは電車でしたが、昨日は実に3万3千歩。



もうブラシンジの域を超えてますにひひ



東野圭吾の「幻夜」も読み終えたし、有意義な一日でした。



今度はどこに歩いて行こうかな\(^o^)/



今夜は西荻でおわら風の舞。越中富山の踊りです。




沿道もすごい人。早めに並んで正解。






とても静かで厳かな舞でした。



夕方一度雨が降りましたが、うまく止んで。



地味なイベントですけど、今年で3回目。



地域に根付くといいですね。




今日は足の裏が痛くて、どこにも出かけられず。




夕立がすごいですね。カミナリゴロゴロ雨ザーザー。




2時間くらい続いています。




明日は神宮球場。晴れてほしい。